SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ユニクロ「ラクにはけて、脚の細見えも叶う!」「伸びが良いから動きやすい!」元アパレル店員ライターおすすめ★らくちんパンツ4選

ユニクロ「ラクにはけて、脚の細見えも叶う!」「伸びが良いから動きやすい!」元アパレル店員ライターおすすめ★らくちんパンツ4選

更新

ユニクロでは、動きやすくてラクにはけるパンツがたくさん販売されています。スウェットやコーデュロイ、ベロア素材など、種類も豊富!柔らかいだけでなく、暖かく快適にはけるというメリットも◎。そこで今回は元アパレル店員ライターが、おすすめのらくちんパンツをご紹介♪ おすすめの活用テクも要チェックです。

ラクにはけて、脚の細見えも叶えてくれる!「ウォッシャブルニットリブパンツ」

出典:Instagramアカウント「mi_mi_09mi」
出典:Instagramアカウント「mi_mi_09mi」

みーさんは「ウォッシャブルニットリブパンツ」を購入。脚のラインを拾わず、太もも部分までもほっそりと見せてくれる美脚パンツです。リブの縦ラインが脚の細見え効果に役立ち、柔らかく伸びが良いのも特徴。かがんだ際にウエスト部分やひざ部分もラクラクです♪ トップスは長めでも短めでもバランス良くはけるので、着回しにも大活躍します!

柔らかくて暖かいベロア素材は、冬の公園コーデにも◎「ソフトベロアイージーパンツ」

出典:Instagramアカウント「sayuriko_148」
出典:Instagramアカウント「sayuriko_148」

さゆりこさんは「ソフトベロアイージーパンツ」を購入。ふんわりと柔らかく、暖かい質感のベロア生地は、秋冬の肌寒い日にも助かります。伸びも良いので、寒空の中、子どもたちと公園へ行く際にも活躍すること間違いなしです♪ ウエスト部分はゴム素材なので、脱ぎはきがラクなのも◎。てろっとした生地感と光沢感が、上品で大人っぽいコーデにもピッタリです。

秋冬のデイリー使いにもイチオシ!「ブラッシュドスウェットワイドパンツ」

出典:Instagramアカウント「_____sui._____」
出典:Instagramアカウント「_____sui._____」

Izumiiさんは「ブラッシュドスウェットワイドパンツ」を購入。生地感が肉厚で、両面起毛なので、寒がりさんや冷え性のかたにとってもおすすめです。肉厚だけれどシルエットは美しく、すらっと美脚に見える効果も◎。カジュアルにスニーカー合わせも素敵ですが、パンプスや革靴、ローファーなどキレイめに仕上げるのもおすすめ!秋冬のデイリー使いにもイチオシです♪

寒い日でもぬくぬく♪ 足元の保温効果にも◎「コーデュロイカーブパンツ」

出典:Instagramアカウント「andante365_fashion」
出典:Instagramアカウント「andante365_fashion」

アンさんは「コーデュロイカーブパンツ」を購入。すそに向かってテーパードになったカーブシルエットが、脚の形を拾わずにスタイル良く見せてくれます。ほどよい厚みと、柔らかくて暖かい「コーデュロイ素材」が、寒い日の足元の保温効果にも◎。ニットやスウェットなど、厚手のトップスを着る際は、すそをパンツの前にインすると、コーデ全体がバランスよく見えますよ♪

ユニクロのパンツは忙しいママにも大助かり!子どもとのお出かけや公園遊びなど、アクティブに動く際には、柔らかくて動きやすいパンツを♪

ユニクロのパンツはどれもおしゃれで、キレイめにもカジュアルにも使えるものばかり!小さな子どもといる際は、かがんだり、走って追いかけたりと忙しいことばかり...。そんなときにはぜひ、ユニクロの柔らかくて、伸びの良いパンツがおすすめ♪ 寒がりさんは、起毛素材やベロア、コーデュロイ素材をチェックしてみてください。
(文・水川ちさ)

水川 ちさ

子育て・ファッションジャンルを得意とする主婦のWEBライター。アパレル企業に勤めていた経験をもち、色彩コーディネーター2級も取得。たまひよONLINEライター5年目。笑いのツボがいっしょな 夫・長女(中1)・次女(小5)・長男(小2)とにぎやかに暮らしています♪ 好きな言葉は「思い立ったが吉日」。

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年10月の情報で、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。