[三つ子まみれな毎日#71]三つ子とトイレの戦い 前半戦!
こんにちは!宮瀬とまとです。
7歳の三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
子どものトイレのタイミングって本当に読めないですよね。
子ども達の言う「今は出ないよ~!大丈夫!」という言葉は全っ然信用できません!(笑)
さて今回は、トイレのタイミングに関しての三つ子たちとの戦いです!!
三つ子たちのトイレのタイミングがばらばらなので、どこに出かけても、いつも何回も何回もトイレに行くことになるのです。
まだ待たせることができない年齢なので毎回毎回3人をトイレまで一緒に連れて行きます。
3回目になると、なんともウンザリした気持ちになっちゃいます…。
どうしてあそこまで自信満々に「出ないよ!」「大丈夫だよ!」と言っちゃうのでしょうね…?そしてトイレから出てちょっとしたら「おしっこ!」。
さっき行ったじゃん~~!!!同じタイミングで行ってくれたらとってもとっても楽なのに!と何度思ったことか。
これを私は「トリプルオシッコ」と名づけていました(笑)
なんとかこうならないいい方法はないかしら…?次回に続きます!
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆