[父親目線!育児漫画!オムツ王#100]ベビーカーの気分じゃない

こんにちは! オムツ王と申します。
父親目線の育児4コマ漫画を描いています!
父親ならではの育児で気づいたこと、笑ったこと、イクメン育児心得、珍事件などを伝えていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
→「父親目線!育 児漫画!オムツ王」今までのお話はこちら

まあ昔からありましたがベビーカー乗車拒否。
ただ今回はそれよりもなんかアンニュイな感じでした。
昔は背中スイッチ的なものの延長でベビーカー乗りたくない感じでしたが
成長とともに感情は複雑になっていたようで
「パパに脇を持たれた状態で自分でベビーカーを操作する」
が正解だったらしいです。
体の遠くでものを持つとてつもなく重く感じるので
息子はとてつもなく重かったです。
ちなみに最近ではベビーカーを片手で持っていたら
ちゃんと両方の手で持ってッ!と注意されます。
厳しめッ!!!
[オムツ王]

一児の父。イクメン。 わかっているようなわかっていないような父親目線の育児漫画。 共働きの妻をサポートすべく日々奮闘中!
インスタグラムはこちら:@omutsu_oh
■おすすめ記事
・だれにも頼れず産後うつに…芸人マシンガンズ滝沢の妻・友紀さん聞く【前編】
更新