産休期間中、何して過ごす…?【子育てなめてました日記#70】
こんにちは!ひよこエッグと申します。2015年3月に娘・ひなを出産しました。「子育てなめてました日記」では、わたしが子育てをしていく中で起きた出来事や、役に立ったことなどを書いていければと思っています。
第70話 産休期間中、何して過ごす…?
産休中の友人が「毎日暇でやることない」と言っているのを聞いて、
思わず「好きなことできるのは今のうちだよ!」と言ってしまった私。
でもよくよく思い返すと私の産休期間中って…
「有意義な時間とは…?」と、しばらく自問自答してしまいましたw
思えば産休に入って臨月になると、身体もあまり動かせなくなるし、遠出もできないし、何よりお産の恐怖で「毎日を有意義に♪」なんて気持ちにはなかなかなれなかったかも。
先輩面して友人に的外れなアドバイスをしてしまい、謝罪の嵐でした。
産休中、心も身体も辛いです。無理に何かしようとか、考えなくていいと思います。
もし産休中に「毎日何もしてなくて不安だなぁ」と思ったら、私のどうしようもない産休の過ごし方を思い出してくれると、幸いですm(_ _)m
[ひよこエッグ]
都内在住のワーママ。
2015年3月産まれの娘と夫の3人家族。
子育ての記録をブログやインスタグラムで公開中。
ブログ:ひよこエッグつうしん
インスタグラム:@hiyokoegg11
【クリスマスプレゼントキャンペーンのお知らせ】
たまひよONLINEのInstagramアカウント(@tamahiyo_online)にて、現在クリスマスプレゼントキャンペーンを実施中♪
フォロー&いいね!で応募完了です。詳しくは @tamahiyo_online をチェック!
【応募期間】2019年12月12日(木)23:59まで