[三つ子まみれな毎日#119] 三つ子とチャイルドシート 後編
こんにちは!宮瀬とまとです。
2012年産まれの三つ子のお母さんをしてます!
三つ子たちとてんやわんやな毎日を過ごしております♪
チャイルドシートが後部座席に2つしか設置できない我が家の車です。
さてさて、大人はどこに乗っていたのでしょうか…?
チャイルドシート期間はかなり大変でしたね~…。
大人が乗れる場所がなーい!(笑)
仕方がないので後部座席のチャイルドシートに挟まれて乗っていました。
ふだん夫は単身赴任でいないので、ほとんどが私一人と三つ子だけの移動なので大丈夫だったのですが、たまに夫が帰ってきたときのお出かけがとても狭くて大変でした(笑)
私は小さいのでなんとかなるもんですね。片道6時間の道のりも、思ったより苦ではなかったのです☆
しかし体の大きい夫はなかなか大変そうでした…(笑)
身長が100cmを目安にジュニアシートに変更できるらしいので、すぐに変更しました!!(笑)ああこれでゆっくり座れる~~!とホッとしたものです☆
※記事の内容は掲載当時の情報に基づいています。チャイルドシートの使用基準・安全基準は、変更になる場合がありますので、最新情報をご確認ください。
[宮瀬とまと]
2012年産まれ三つ子のお母さん。
まさかの初妊娠で三つ子!夫は単身赴任でワンオペ!手も足りない目も足りないおっぱいも足りない!さあどうしよう!
まわりに助けてもらいながらなんとか三つ子育児中☆
Twitter @mitsugobiyori
Instagram @mitsugobiyori
BLOG みつご日和