どれにしようか、悩むー!【車、買い替えます-中編-】[10年ぶりに出産しました#178]
もうすぐ2020年が終わることに驚きを隠せないマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪
全3回でお送りする『車、買い替えました』
今回は、車選びのお話です!
メーカーのサイトを見ても仕様や価格がよくわからなかったので、いろいろなお店をまわって実物を見たり、見積もりを出してもらいました。
小さい子どもがいるため、大抵すすめられるのがスーパーハイトワゴンタイプ。
スライドドアでチャイルドシートへの乗せ降ろしも楽そうだし、もう大人サイズの長女や長男が乗ることも考えると、背の高いタイプはとても魅力的♪
ただ、このタイプは背だけじゃなく価格も高いんですよ…。
ナビとドラレコつけたら、かるく200万円いきますね。うーん…、ちょっと厳しい!
安く抑えたければ、スライドドアは諦めてパタパタドアですね。本体価格がグッと下がります。
まぁ、今まで乗っていた車もパタパタだし、別にこれでも支障はないんだけど、狭い駐車場とかではちょっと苦労するんだよなぁ。
便利さをとるか、安さをとるか。そして意外と譲れないのが、車の外観のデザイン!
車って高い買い物だし、そう簡単に買い直せるものでもないので、すっごく悩みました。
そんな時に一通の見積り書が届き、ちょうど気になっていた車種だったので、もうちょっと詳しく話をきいてこようと車屋さんに向かい…
試乗をして、そのままの勢いで契約しちゃいました~♪
だって、試乗したら欲しくなっちゃったんだもん!(笑)
でも冷静に考えて、機能・価格・デザインともに満足できるものだったので、これを選ばない理由はないんじゃないかなと思ったのが決め手です。
さぁ、次回はいよいよ納車です!
お楽しみに~
次回に続く。
[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![えっ、車検に25万円⁉【車、買い替えます-前編-】[10年ぶりに出産しました#177]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/a8fdc6f8-8613-4c06-8525-9214e4cdf6e4.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![新車だ、ひゃっほー!【車、買い替えます-後編-】[10年ぶりに出産しました#179]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/8be31768-a3ce-4bff-9258-72ddd7fd5df2.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            