2歳児・食事中のイヤイヤ対処法[ハトコのドタバタ育児日記#77]
こんにちは!マンガ家・イラストレーターのハトコです。4才と2才の兄弟の子育て中です!
妊娠・出産を綴ったインスタグラム(@hatocotoco)がきっかけで、子育て真っ最中の私の日常を描いたコミックエッセイ…題して「ハトコのドタバタ育児日記」を描かせていただいております。ちょっとした息抜きに読んでいただけると嬉しいです。
長男はイヤイヤ期というものがほとんどなかったので、次男で初めて「これがイヤイヤってやつかー!」という体験をしている私。次男も自分の本心で行動しているわけではなく、本能というか、興味や好奇心がゆえに、いたずらをしてみたり、親を困らせているとは思うのですが、それに対して怒ったり反応しないのも、それはそれで「わがまま」に育ってしまいそうで…。その塩梅が難しいです。
特に食事は困りもので…。作中にも書きましたが以下のようなことをやってみています。
・食事を楽しめるような声かけをし、一口食べられたら超褒める。
・絶対食べきれる量にする。(たくさん食べて欲しくていつも盛りすぎてしまう。)
・おやつを少なくする。(私が食べたいから、つい一緒におやつタイムしちゃうんですよねー。)
…と、工夫はしているつもりなのですが、そううまくいくことばかりではないですよね。
最終的には「諦める」という頭に切り替えるための、中谷美紀さんの降臨です。
一生懸命、彩りや、栄養バランスを考えて作ったものをないがしろにされると傷つきますが、食べたくないのだから仕方ない。
そのうちに食べて食べて仕方ない!という日が来るでしょうから、無理せず心穏やかにいたいものです。
それでは次回もお楽しみに!
●ハトコ
埼玉出身の漫画家・イラストレーター。
2016年生まれの兄と2018年生まれの弟。2学年差兄弟の子育て中。
著作は『ひみつのローソンスイーツ開発室』『うますぎ!東京ギョーザ』『ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく埼玉』『不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間』『結婚できる気がしません。』(すべてKADOKAWA/メディアファクトリー)など
●インスタグラム(@hatocotoco)
●ブログ「ハトコの小部屋」
●Twitter @hatoco_o


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![夫婦間の互いの呼び名考察[ハトコのドタバタ育児日記#76]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/19117f35-22bd-47bf-a401-e6b8e990a745.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![長期休みにもオススメ!子どもと一緒にクッキング[ハトコのドタバタ育児日記#78]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/acc4d19c-e9e0-461c-a7fa-e4637cdfea11.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            