SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 仕事
  4. 共働き夫婦、メリットとデメリットが表裏一体のテレワークを乗り切るには【子育てアドバイザー】

共働き夫婦、メリットとデメリットが表裏一体のテレワークを乗り切るには【子育てアドバイザー】

更新

リビングルームで幸せな家族。
SolisImages/gettyimages

新型コロナウィルス感染症拡大防止を目的に、業種によりテレワークが一般化しつつあります。テレワークの普及により、共働き夫婦のライフスタイルも大きく変わりつつあります。withコロナ時代のテレワークとの向き合い方について、子育てアドバイザーの長島ともこさんに紹介してもらいました。

コロナによるテレワークの普及。共働き家庭のライフスタイルはどう変わった?

ノートパソコンやタブレットなど情報通信機器を活用し、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方として知られる「テレワーク」。新型コロナイルス感染症の感染拡大防止のため、多くの企業や団体で自宅でのテレワークが推奨されるようになりました。

テレワークの波は共働き家庭にも押し寄せ、三井ホーム株式会社が2020年6月に行った調査によると、コロナ禍によりテレワークを経験した人の約半数が、「夫婦そろってテレワークを経験した」と答えています。
また、大和ハウス工業株式会社が2020年6月に行った調査によると、自宅でのテレワークを行う場所のベスト3は、
1位:リビング
2位:仕事用の部屋
3位:寝室
となっています。



夫婦そろって自宅でテレワークを行う場合、仕事用の部屋がない家庭は
●リビングのダイニングテーブルで、夫婦で行う
●どちらかがリビング、どちらかが寝室で行う
など、ある意味“限られた環境”の中で仕事に取り組まなければならず、
「仕事とプライベートの切り替えがしづらい」
「まわりの音が気になって集中できない」
「ひとりの時間をつくることができない」
など、夫婦そろって同様の悩みを抱えるケースが少なくないようです。

さらに、これまでは夫婦それぞれが自由気ままに昼食をとっていたのが、テレワークにより“今日の昼食どうする?”といった問題も発生。
「たいした問題ではない」と言ってしまえばそれまでですが、考える時間や手間を考えると、ストレスに感じる人もいます。

共働き家庭のテレワーク。メリットは?

いっぽうで、「メリットを感じる」という声も聞かれます。

共働き家庭である筆者自身が感じたこと加え、まわりの共働き家庭から聞かれた“夫婦そろってテレワーク”のメリットについて、紹介します。

●夫婦の会話、家族の会話が増える
家の中でいっしょに過ごす時間が増えるぶん、夫婦の会話、親子の会話が増えることで、「家庭の雰囲気が明るくなった」という声が聞かれます。

●家の中の不用品を処分するなど“お片づけムード”が高まる
仕事スペースを確保するために不用品を処分するなど、テレワークを機に家の模様替えを行い、家全体が以前よりもすっきりきれいに片付いたというメリットも。

●子どもの園の送迎やお世話を、夫婦でできるようになった
これまでは主に妻の役割だった園の送迎や子どものお世話が、テレワークになったことにより、夫も参加できるようになった家庭も。「パパがおむかえに来てくれて嬉しい!」と喜ぶ子どもも多くいるようです。

●夫婦で家事シェアを考えるきっかけになった
夫婦で家にいることで、必然的にゴミ出し・掃除・買い物などの日中の家事に夫婦で向き合うことに。「夫が以前よりも家事に協力的になった」という妻の声も聞かれます。

●通勤時間がないぶん時間を気持ちに余裕ができる
通勤に伴う時間や満員電車にゆられるストレスが減り、以前よりも時間に追われる感覚が軽減。休憩時間に近くの公園を散歩することで、気持ちに余裕が生まれた人もいるようです。

夫婦で話し合おう。Withコロナ時代のテレワーク

共働き夫婦にとって、メリットとデメリットが表裏一体ともいえる、withコロナ時代のテレワーク。仕事に取り組みながらも家族で快適な時間を過ごすため、以下の4つのポイントについて、夫婦で話し合うことをおすすめします。

●リビングは共通ルールを決めてすっきりと
リビングは、家族の共通スペースでもあります。ダイニングテーブルで仕事をしても、終わったら片付ける場所を決めておくなど、共通ルールを決めておきましょう。

●お互いのスケジュールを確認する
お互いのスケジュールを確認し、大事なテレビ会議がある、お客さんとのオンライン打ち合わせがあるなどの時は、静かな環境づくりを心がけましょう。

●「昼食は各自」と割り切る? 交代で作る?
「家にいるから毎日昼食を作らなきゃ」と思ってしまいがちですが、お互い仕事をしているわけですから、なるべく柔軟に考えたいものです。「昼食は各自」と割り切るのも手です。

●可能な範囲で家事シェアを
きっちり家事分担を決めてしまうと「やった」「やらない」でもめる原因に。トイレットペーパーの補充、シャンプーやハンドソープの詰め替えなど“名もなき家事”のシェアなど、ちょっとしたことから。

共働きのテレワーク。日々を楽しく過ごせるか否かは、夫婦の心がけ次第。お互いへのちょっとした思いやりが、家族のだんらんにつながります。これを機に、夫婦のライフスタイルを見直してみましょう。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。