赤ちゃんのお世話まるわかり!『初めてのひよこクラブ冬号』〈巻頭大特集〉産後の授乳の“ツライ”を乗りきる 冬の母乳・ミルクの基本とトラブル解決ナビ!
コンテンツ
・妊娠から出産、育児の1000日間をたまひよと一緒に!
・【特別付録】あったかフリーススリーパー
・【とじ込みBOOK】冬のお世話BOOK
・【特別とじ込み付録】あやせる赤ちゃんうちわ
・【巻頭大特集】冬の母乳・ミルクの基本とトラブル解決ナビ!
・【特集】新米ママ・パパたちのリアル生活ドキュメント
・【特集】正しく知っておきたい 予防接種の最新情報
・【特集】「魔の3週目」「魔の3カ月」の攻略法
・【特集】0~3カ月でも風邪ひくってホント?
・【とじ込み付録】今、早わかりシート&おやこ遊び
・【特集】1才までの赤ちゃんのお祝い行事カレンダー
・【特集】ベビーのための冬のスキンケアLesson
・【特集】赤ちゃんを守るための防災ガイド
・【特集】0~3カ月赤ちゃんのかわいいしぐさ図鑑
・目次
全国の書店、各ネット書店で大好評発売中!
妊娠から出産、育児の1000日間をたまひよと一緒に!
【豪華★特別付録】ミッキーマウスデザイン/あったかフリーススリーパー
「ミッキーマウスデザイン/あったかフリーススリーパー」。
やわらかな肌触りで、赤ちゃんも気持ちいい!低月齢の赤ちゃんの全身がしっかり入る大きめサイズなので、3才ごろまで長く使えます。
寒い季節に、1枚あると重宝するはず!
【とじ込みBOOK】新米ママ・パパ専用 冬のお世話BOOK
「新米ママ・パパ専用 冬のお世話BOOK」。
とくに産院退院後から1カ月は、慣れない育児でとても大変な時期。さらに寒い冬は、お部屋の室温やベビーウエアの着せ方など、迷うことがさらに多いはず。
そこで、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話のしかたを、コマ送り写真つきでわかりやすく1冊にまとめました。
冬のお部屋づくり、抱っこ、着せ方、おむつ替え、沐浴・おふろ、スキンケア、外気浴など、項目別に解説。妊娠中は産後のお世話の予習として、産後は実際にお世話をして困ったときに、ぜひ読んでみてください!
【特別とじ込み付録】あやせる 赤ちゃんうちわ
「あやせる 赤ちゃんうちわ」。
0~3カ月の赤ちゃんが喜ぶ要素をたくさん盛り込んだイラストが描かれたうちわです。
うちわとしてあおぐだけでなく、赤ちゃんと遊んだり、あやしたりするときにも活用してください。
【巻頭大特集】産後の授乳の“ツライ”を乗りきる 冬の母乳・ミルクの基本とトラブル解決ナビ!
授乳が頻回で眠れない、量がたりているかわからず不安、おっぱいが痛い、真冬の夜中は寒くてツライ…など、赤ちゃんが低月齢のころは「授乳」のことで悩むママが多い時期。
この特集では、授乳の基本をわかりやすく解説するとともに、ありがちな“うまくいかない”“ツライ…”に対して専門家がアドバイス。
パパや家族ができることも解説しています。ぜひ夫婦で、家族で読んでみてください。
【特集】新米ママ・パパたちのリアル生活ドキュメント
「新米ママ・パパたちのリアル生活ドキュメント」特集では、4組のママ・パパの産後すぐ~3カ月ごろの生活の様子を写真で紹介。
産後すぐ、1カ月後、2カ月後…と、それぞれの時期ごとに、どんなことが大変・ラクになったのか、生活は変わったのか、お世話や家事は夫婦でどう分担し工夫しているのかなどを聞きました。
ぜひ育児の参考にしてみてください。赤ちゃんの1日スケジュールつき。
【特集】正しく知っておきたい 予防接種の最新情報
「正しく知っておきたい 予防接種の最新情報」特集では、2カ月から始まる赤ちゃんの予防接種について解説。
生まれ月別の予防接種スケジュール表は、4月から接種がスタートした五種混合ワクチンに対応。
予防接種に行くときの服装や持ち物の注意点、副反応が出たときの受診の目安などについても掲載しています。
【特集】泣く理由から、泣きやませテクまで「魔の3週目」「魔の3カ月」の攻略法
「泣く理由から、泣きやませテクまで「魔の3週目」「魔の3カ月」の攻略法」は、赤ちゃんの“泣き”に悩んでいるママ・パパにぜひ読んでほしい特集。
多くのママ・パパが“赤ちゃんが急に何をしても泣きやまなくなった”、“泣きやませが大変になった”と感じて悩む生後3週目と3カ月ごろについて、専門家が解説。
専門家による対処法や、先輩ママ・パパの泣きやませテクも掲載しています。
【特集】0~3カ月でも風邪ひくってホント?
「0~3カ月でも風邪ひくってホント?」特集では、「ママが風邪ぎみのときは、授乳してもいいの?」「冬は外出しないようがいい?」など、0~3カ月ごろの赤ちゃんのママ・パパの気がかりに小児科医がアドバイス。
受診の目安や、赤ちゃんが風邪をひいたときのお世話のしかたも紹介しています。
【とじ込み付録】<0~4カ月赤ちゃん>“今”早わかりシート&トライしてみよう♪おすすめ“おやこ遊び”
【特集】1才までの赤ちゃんのお祝い行事カレンダー
【特集】0~3カ月ベビーのための冬のスキンケアLesson
【特集】赤ちゃんを守るための防災ガイド
【特集】0~3カ月赤ちゃんのかわいいしぐさ図鑑
「初めてのひよこクラブ 2025年冬号」目次
Pickup
豪華★特別付録
ミッキーマウスデザイン
あったかフリーススリーパー
とじ込みBOOK
0~3カ月赤ちゃん
新米ママ・パパ専用 冬のお世話BOOK
とじ込み付録
あやせる 赤ちゃんうちわ
とじ込みシート
・0~4カ月赤ちゃんの“今”早わかりシート
・0~4カ月トライしてみよう♪おすすめ“おやこ遊び”
巻頭大特集
ママ・パパ・家族のチームワークがカギ
産後の授乳の“ツライ”を乗りきる
冬の母乳・ミルクの基本とトラブル解決ナビ!
特集
・新米ママ・パパたちのリアル生活ドキュメント
・正しく知っておきたい予防接種の最新情報
・1才までの赤ちゃんのお祝い行事カレンダー
・泣く理由から、泣きやませテクまで「魔の3週目」「魔の3カ月」の攻略法
・0~3カ月ベビーのための冬のスキンケアLesson
・0~3カ月でも風邪ひくってホント?
・赤ちゃんを守るための防災ガイド
・0~3カ月赤ちゃんのかわいいしぐさ図鑑
ほか
\アカチャンホンポでたまひよ雑誌を買うとポイント10倍【期間限定】/
全国のアカチャンホンポにて、たまひよの雑誌をご購入いただくと、アカチャンホンポポイント10倍となります。ぜひこの機会に、アカチャンホンポでのご購入検討ください。
【ポイント10倍対象期限】2025/3/12(水)まで