SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 親子工作にモンテッソーリも!知育ができるおうち遊び5選

親子工作にモンテッソーリも!知育ができるおうち遊び5選

更新

だんだん寒さも厳しくなり、冬休み期間などおうちで過ごす時間の増えてきましたね。今回は、おうち時間に親子でたのしめる遊びをインスタグラムの投稿の中から集めてみました!指先をしっかり動かしたり色を楽しんだりと、知育にもなるのでぜひ試してみてくださいね。

完成まで5日!色も形も過程も楽しめる琥珀糖

出典:Instagramアカウント「cossyfarm」

姪っ子と琥珀糖づくりを楽しんだcossyfarmさん。かわいい形とカラフルな色合いが楽しめる琥珀糖は、砂糖+粉寒天+水で作れるんだとか。完成まで5日かかるそうなので、子どもと毎日でき上がりを確認するのも楽しそうですよね。

モンテッソーリを取り入れながらクリスマス飾りも!

出典:Instagramアカウント「うりぼー」

モンテッソーリ教育の格子編みでクリスマスツリーを作ったうりぼーさん。切り込みを入れたツリー型と星形の紙、細長く切った色紙を用意すれば準備は終わり!子どもたちは切り込みに画用紙を上下…と交互に挟みこんでいきます。楽しみながら手先も頭を使うことができますね。材料が画用紙のみなのも手軽で◎

ふわふわの毛糸通しは出来上がりもかわいい!

出典:Instagramアカウント「pomme*」

画用紙と毛糸を使って、モンテッソーリ教育でも行われる毛糸通しで遊んだpomme*さん。台紙となる画用紙に切り込みを入れたり穴をあけたりして、子どもが自由に糸を通していきます。どんな仕上がりになるのか想像しながら楽しく遊べそうですね。クレヨンで描いた羊さんのお顔もとってもキュート!

もっとサンタが待ち遠しくなる⁉クリスマスリース作り

出典:Instagramアカウント「puu0810」

puu0810さんは子どもたちと毛糸を使ってクリスマスリース作り。土台となる部分に毛糸をぐるぐると巻きつける作業は根気がいるので、集中力も養えそうですよね。土台に好きな飾りを付けたら完成です!自分だけのかわいいリースができたら、クリスマスがもっと待ち遠しくなりそうですね。

準備ゼロ!お手伝いにもなる知育遊び

出典:Instagramアカウント「じママの全力育児」

インスタグラムでいろいろな知育遊びを紹介してくれているじママの全力育児さん。今回は、準備ゼロの知育を紹介してくれました。それは、ペットボトルのラベルはがしのお手伝い。どこからはがす?きれいに取れる?考えながら、遊びながらママのお手伝いにもなりますよね。数を数えながらやるのもおすすめだそうですよ。

いかがでしたか?せっかくのおうち時間なので、親子でできて子どもの知育にもなる遊びを取り入れられると楽しそうですよね。クリスマス飾りなど季節モノを作るのもおすすめですよ。

(文:かな江)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。