SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 即購入!セリアでおすすめの浮かせる収納アイテム4選

即購入!セリアでおすすめの浮かせる収納アイテム4選

更新

オシャレで便利な商品の品揃えが良いセリアですが、収納アイテムも数多く取り揃えられていることをご存じですか?今回は収納アイテムの中からインスタで投稿されている、「浮かせる収納」に特化した収納便利アイテムをご紹介します。

簡単にタオルが吊るせる!タオルホルダー

出典:Instagramアカウント「tani.kurashi」

*たに*さんが購入したのはフックタイプのタオルホルダー。いままでは戸棚の取っ手にタオルを掛けていたようですが、薄手のものしか掛けておくことができないので不便に感じていたそうです。100均商品ということで使いにくさを心配していたそうですが、非常に使いやすいそうですよ。

フィルムフックでメラミンスポンジ置き場

出典:Instagramアカウント「makinterior」

makiさんが購入したのは石鹸トレーとして発売されているフィルムフック。これをトイレの洗面ボウルの側面に取り付けたそうですよ。ここをメラミンスポンジ置き場にすれば、汚れが気になったときにいつでもさっとお掃除ができますね。

デッドスペースを有効活用

出典:Instagramアカウント「100yen_mania15」

ゆきさんは両面フックテープを購入してリモコン収納に使用。テレビボードの横に貼り付けてデッドスペースを有効活用できたみたいですよ。リモコンの置き位置を決めることで、リモコンが見つからない!なんてことも防げそうですよね。

スポンジがピタッとくっつく!スポンジキャッチ

出典:Instagramアカウント「mimi__100kin」

みみさんがセリアで見つけたのは、お魚型がかわいいスポンジキャッチ。これをシンクに貼り付ければ、スポンジがシンク側面にピタッとくっついてくれるそう。これならスポンジの水切れもバッチリですね。

セリアの豊富な収納商品の中から、浮かせる収納アイテムをご紹介しました。収納の良し悪しで家事の効率はかなり違ってきますよね。物を浮かせることで水回りのヌメリ防止などにも繋がるので、ぜひセリアでチェックしてみましょう。

(文:冬白朱)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
5分以上のけいれんはすぐ受診を!家で様子を見ていていいときと至急受診の見分け方【#8000】

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。