SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【コストコ】超おいしい!韓国味付けのりフレークの楽しみ方5選

【コストコ】超おいしい!韓国味付けのりフレークの楽しみ方5選

更新

アメリカ発の会員制倉庫型スーパーのコストコ。コストコでしか売っていない商品も多く、多くの方がこぞって購入する人気商品も数多く存在します。今回はコストコの人気商品の一つ「韓国味付けのりフレーク」のいろいろな食べ方をご紹介します。

やっぱりおいしい!食べ方の王道

出典:Instagramアカウント「makimaru717」

真希さんはのりフレークを白いご飯にふりかけのようにかけて食べたようです。シンプルながら王道の味わい方ですね。あまりのおいしさに1日で1袋食べきってしまったそうです。

トーストにも合う!

出典:Instagramアカウント「yumiano8」

ゆみあのさんはいつもはトーストに味付けのりをのせて食べているそうですが、この日はいただき物の海苔フレークをまぶしてみたそうです。お味も大満足のようです。

コストコのサーモンと一緒に!

出典:Instagramアカウント「oai1984」

こちらはコストコで購入したサーモン、アボカド、のりフレークを使用したサーモンアボカド丼。サーモンにはあらかじめ醤油やごま油で下味を付けているそうです。彩りもよく、とてもおいしそうですね。

パクチーサラダに和えて

出典:Instagramアカウント「miyuno_co」

こちらは韓国味付けのりフレークを使ったパクチーサラダ。最近大注目のパクチーものりフレークを和えることで違った味わいを楽しめそうですね。

ランチにぴったり!スープにも

出典:Instagramアカウント「___ni.na_」

___ni.na_さんのこの日のランチには、のりフレークでスープを作ったそうです。スープにすることで、そのまま食べるのとは違った食感を楽しめますね。

SNSで紹介されている、韓国味付けのりフレークのおすすめの食べ方をご紹介しました。そのままふりかけとして食べるのはもちろん、スープにまで応用ができるのは驚きですね。韓国味付けのりフレークをまだ味わったことのない方は、ぜひ一度ためしてみてください。

(文:冬白朱)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
おすすめの赤ちゃんとの遊び方

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。