驚きの結果に!日本屈指の子授けパワースポットを旅行したら…[えなりの幸せママ街道☆#6]
こんにちは!えなりと申します。
フルタイムで働きながら、2歳の息子を育てているママです。
妊娠、出産、育児にまつわるアレコレを、漫画にしてインスタグラムで発信しています。
私は多嚢胞性卵巣症候群で、1年半の不妊治療の末に息子を授かりました。
今回は、妊活お休み期間中に子授けパワースポットとして名高い屋久島を旅行したお話です。
(2019年前半のお話です)
日本屈指のパワースポットというだけあって、不思議なことが起こりました。
それではスタートです!
屋久島旅行のちょうど1ヶ月後、なんと旅行中予感した通り男の子を妊娠することができました!
それが今の息子です。
屋久島はいるだけで体が元気になってくるような、不思議で神秘的な場所でした。
また、水や食べ物が最高に美味しい場所でした。
特にタケノコの天ぷらと首折れサバの美味しさには感動しました。
水が美味しいためか白ご飯も格別に美味しいと感じました。
私たち夫婦は、縄文杉トレッキング、もののけ姫の舞台と言われている白谷雲水峡と見晴らし最高の太鼓岩を味わうトレッキング、そしてダイビングを楽しみました。
野生動物を見ることができるのも魅力です。
トレッキングでは鹿や猿、ダイビングではウミガメを間近で見ることができましたよ!
ちなみに子宝杉は、有名な縄文杉に向かう道の途中にあるのですが、そこまで目立つものではないためかスルーしているツアー団体さんも多かったように思います。
ガイドさんによっては案内してもらえない可能性がありますので、あらかじめガイドさんに「子宝杉を触りたい」ということを伝えていた方が良いと思います!
生命のパワーみなぎる最強のパワースポット屋久島に、妊活中の方もそれ以外の方も是非一度訪れてみてください!
次回以降は自己注射へのステップアップについてのお話を描いていきたいと思います。
【えなり】
2020年生まれの男の子を育てるママ。
フルタイムで会社員として働く傍らでイラストレーター業を営んでいます。
インスタグラムにて、妊活・出産・育児に関する体験談やあるあるを漫画にして発信しています。
※この記事は個人の体験記です。