長く使える♡ エイデンアンドアネイの洗えるメッシュポーチがたまごクラブ8月号で3000名に当たる!
お産入院の準備はしていますか? 赤ちゃんのために必要なものはチェックしていても、自分のお産入院グッズは後回しになりがちに…。そこで、産後にも大活躍するたまごクラブ8月号の抽選3000人プレゼント「エイデンアンドアネイの洗えるメッシュポーチ」をご紹介します。
こちらもおすすめ→出産入院の準備を始める時期と必要なもの
お産入院のときにインナーなどを小分けにするポーチに!
お産入院の荷物の中には、産褥ショーツや授乳ブラなどちょっと人に見られたくないものあります。そんなときには、このポーチにまとめて入れておくのがおすすめ。インナーだけでなく、靴下やタオルなどの細々としたものを入れてもOK。ファスナーで大きく開くので、中身が入れやすく取り出しやすいのもうれしいポイントです。
産後はお出かけ時の赤ちゃんのお着替えやスタイを入れて
赤ちゃんが生まれたあとは、赤ちゃんのお着替え入れとして大活躍!ちょっとしたお出かけでも、赤ちゃんは汗をかいたり、ミルクの吐き戻しをしたりなどお着替えが必要になることも多いです。特に低月齢のころは、肌着とウエアが1セットは必要。そのほかスタイやガーゼも赤ちゃんとのお出かけの必需品です。
お家に帰ったらそのまま洗濯機にインして洗えちゃう!
このポーチのいちばんのおすすめポイントは、洗えるメッシュ生地でできているから、持ち帰った洗濯物をそのまま洗濯機に入れて洗えるところ。お産入院から持ち帰ったインナーも、赤ちゃんの汚れたウエアも、このポーチに入れておけば、型崩れを防いで優しく洗えます。
英国王室愛用のおくるみ「エイデンアンドアネイ」の新作デザインのメッシュポーチ。お産入院のアイテムとしてだけでなく、産後のベビーポーチとしても使えるので、ぜひ応募してくださいね。
こちらもおすすめ→出産祝いにもおすすめ!キャサリン妃愛用のベビーブランド3選
「たまごクラブ8月号」は好評発売中です!
エイデンアンドアネイのメッシュポーチプレゼント以外にも、「安産・お金 無敵のトリプルBOOK」別冊や真夏のニンプがやってはいけないことなど盛りだくさんの内容です。
(撮影/成田由香利 文・サトウヨシコ)
たまごクラブ8月号