セリアでスッキリ!冷蔵庫収納にピッタリなアイテム4選
毎日食材の出し入れが激しいぶん、庫内が散らかりがちな冷蔵庫。気がつくと調味料やドリンクが倒れていたり、期限が切れていたりなんてこともありますよね。そんなことを防げるように、冷蔵庫内を綺麗に保つのにぴったりなセリアのアイテムをご紹介します。
コロコロ転がる!缶ラック350
ゆきさんがセリアで購入したのは、缶ラック350。手前の缶を取り出すと、後ろにある缶が勝手に手前に転がって来てくれるそうです。なんだかお店みたいでテンションが上がりますね。ラックを積み重ねて使うこともできるので、高さに余裕があるのなら重ねて2つ使いもおすすめ。
バラバラしない!スライスチーズケース
こちらはセリアのスライスチーズケース。スライスチーズって外装を開封すると残りがバラバラしちゃうので保管に困りますよね。残ったスライスチーズをこのケースにしまえば、バラバラにならず立てて保管できるのが便利。sakuraさんは日付けを書いたマスキングテープを貼って管理しているそうですよ。
ポジショニングがバッチリ!マヨケチャホルダー
みーたさんがセリアで見つけたのは、マヨネーズやケチャップなどの「逆さ収納」に便利なマヨケチャホルダー。逆さにすることですぐ使えて、省スペースにもなるのは嬉しいのですが、ドアポケットに入れておくと扉の開閉で不安定になりますよね。こちらのアイテムを使えば、安定感抜群になり小さなストレスも軽減されるようですよ。
シンプルさが良い!味噌ストッカー
こちらはセリアの味噌ストッカー。蓋と取っ手が付いたシンプルなケースは、雑然としがちな冷蔵庫内をスッキリとさせるのにお役立ちなアイテムですね。mihiroさんは2種類の味噌とだしの素の保管に活用しているそうですよ。
冷蔵庫収納に役立つセリアのおすすめアイテムをご紹介しました。賞味期限や消費期限などをきちんと把握する必要のある冷蔵庫は、常に庫内を整えておきたいですよね。ぜひセリアのプチプラアイテムで、スッキリ冷蔵庫を実現させてくださいね。
(文:冬白朱)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。