SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「また離婚したら…彼と再婚するか迷っています」細木かおりさんの人生相談第62回

「また離婚したら…彼と再婚するか迷っています」細木かおりさんの人生相談第62回

更新

※写真はイメージです。
TAGSTOCK1/gettyimages

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は「また離婚したら…彼と再婚するか迷っています」というずーまさんからの相談です。

親と子の相性を見る!(別サイトに遷移します)

また離婚したら…彼と再婚するか迷っています

私は小学生の娘がいるシングルマザーです。3年前に知り合った男性とお付き合いしています。彼も離婚経験があり2人の子どもは前妻が引き取っています。彼は近いうちに籍を入れたいと思っているようですが、私はあまり乗り気ではありません。籍を入れる事にメリットが見つけられず、名前を変えるのも色々手続きが大変だしと思ってます。今は籍は入れていませんが、彼名義で家を借りて3人で暮らしています。彼の収入を主に私もパートで働いています。正直このままでもいいのかなと思っているんですが、籍を入れた方がいいのでしょうか?彼とはこのままずっと一緒にいられるのでしょうか。1度離婚をしているので、また離婚したらと思ってしまっています。
(ずーまさん:女性)

相談者 天王星人+霊合星人
彼 火星人ー
娘 火星人+霊合星

寛大な心で受け入れる覚悟を持って

まず、あなたの運命星は天王星人(+)の霊合星。メインである天王星人は夢や理想を追い求めるよりも、目の前の現実を真摯にみつめる“現実主義者”だと言えます。形にとらわれず自分のやり方を貫きたいといった頑固さも持ち合わせていますから、現在、3人の生活がうまくいっているのであればなおさら、籍を入れる必要性を感じないのかもしれません。

対して、彼の運命星は火星人(-)で照れ屋な上に愛情表現が苦手なタイプ。プライドが高く強気な一面もありますが、とても寂しがり屋で少年のような心の持ち主ですから、彼としては正式に籍を入れ、安らげる家庭を持ち、落ち着ける場所を作りたいという気持ちがあるのでしょう。

そんな彼の今年の運気は〈達成〉と、12年の運命周期でもっともよい運気を迎えています。火星人の男性は、基本的に子煩悩ですし、道を大きく外すタイプでもありませんから、彼が入籍を強く希望しているのであれば、運気のいい今年中に籍を入れることを検討してみるのも良いかもしれません。ただし、火星人の男性は、心を許し長く付き合っている相手には甘えからルーズでだらしない部分があらわになってくる傾向にあります。籍を入れるにしても、あなたのほうが一歩大人になり、彼のよいところも悪いところもひっくるめて、寛大な心で受け入れる覚悟を持つことです。あなたが彼を優先に考えて行動できるかが、この先も長く一緒にいられるかどうかの重要なポイントとなるでしょう。

細木かおり先生

一男二女の母。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。母・数子の意思を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術をどのように活かせるかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるため先祖の祀り方』『六星占術によるあなたの宿命』(すべて飛鳥新社刊)がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。講演会の予定などは公式ホームページofficehosoki.comに掲載、日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)に配信。

細木かおり 親と子の六星占術1(別サイトへ移動します)

細木かおり先生への相談を募集します!

ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。

悩みを相談する

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。