年中さんの運動会♪[10年ぶりに出産しました#234]
毛布にずっとくるまっていたいマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪
秋と言えば、運動会ですね♪
今年は夏休み明けから登園自粛になり、運動会も延期されてしまったものの、こうして無事に開催されて良かったです。
昨年は1家庭2名まで観覧できたのですが、今年は1名のみ。
しかも学年ごとに日が分かれているため、早朝からの場所取り争いも無く、ゆったりと見られるのは嬉しかったですね~。
昨年は入園して初めての運動会だったのでちゃんと踊ったりできるのかドキドキでしたが、今年はそんなに心配することもなく、安心して見られました(笑)
年少さんのちょこちょこわちゃわちゃした感じもすごく可愛かったけれど、その頃よりちょっと成長して踊りがレベルアップした年中さんも可愛かったなぁ~。
家ではお調子者でも、園では恥ずかしがり屋でおとなしくなってしまう次女。
かけっこの前に名前を呼ばれた時モジモジしてお返事できないんじゃないかと思いましたが、ちゃんと「はい!」とお返事できましたよ~!
今年は踊りとかけっこだけだったのであっという間に終わってしまったけれど、次女は大きなメダルをもらってニコニコでした♪
ちなみに高校3年生の長女の運動会は、昨年同様平日開催で保護者の観覧は無し。
高校最後だからちょっとだけでも見たかったなぁ。
中学3年生の長男の運動会は、こちらも平日開催で学年ごとに時間を分けて行われました。
応援合戦などはなくなり短縮プログラムにはなりましたが、白熱したリレーが見られたので良し!
ただ、みんな同じ体操着・白い靴下・白い靴なので、すぐ長男を見失っちゃうんですよ~(涙)
我が子を撮っていると思ったら実は全然違う子を撮っていた…というのは、運動会あるあるですよね…(笑)
次回に続く。
[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![悩むよね、学校注文の教材セット[10年ぶりに出産しました#233]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/2f041874-90cc-4c15-b76d-43242d0f5349.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![自転車ぼちぼち練習中[10年ぶりに出産しました#235]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/c7023846-586e-4068-888e-6d6422abdde7.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            