SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. 新春★入浴剤詰め放題バトル![10年ぶりに出産しました#242]

新春★入浴剤詰め放題バトル![10年ぶりに出産しました#242]

更新

パラグライダーに挑戦してみたいマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

我が家のお正月の恒例行事となっている、初売りの『入浴剤詰め放題』!
今年も行ってきましたよ~♪

挑戦者は長女と長男。
入浴剤の小袋を、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらギュウギュウに詰めていきます。

一番はじめに挑戦した時は入浴剤の種類や香りで選んでいましたが、そのうち『どれがよりたくさん詰められるか』に重点を置いて入浴剤を選別するように!
日本の名湯シリーズは袋が大きめなので選ばなくなり、パッケージがちょっと細身なソルトシリーズやアロマシリーズメインになりました。
本当は一番欲しい固形タイプの入浴剤は、袋の中で場所を取ってしまうため残念ながら戦力外通告です…。

長女も長男も、結構いろいろと詰め方を工夫しているんですよ。
入浴剤をなるべく薄く平らにして並べたり、中の粉を片方に寄せて余った袋を折りたたんでコンパクトにしたり、横に並べてみたり、たたんで下に敷いてみたり…。

以前は付き添っていた私ですが、最近ではもう待っているのもヒマなので他の売り場を見ています(笑)

そろそろできたかなと詰め放題コーナーに戻ってみたら、なんと次女の手にも袋が。
きれいに入浴剤が詰められていたので長女が手伝ったのかと思ったら、次女が1人で詰めたと聞いてビックリ!
意外にも上手に、しかもパンパンに詰められていたんですよ~。
まさか4歳にして次女も詰め放題バトルに参戦するとは、思ってもいませんでした(笑)

以前はビニール袋がもっとやわらかく伸びる素材だったので、詰める前にまず引っぱって伸ばしていたりもしましたが、いつの間にか袋の素材が変わって、全然伸びない!
しかも袋のチャックをきっちり閉めないとNGに!

過去には28個という記録を持っている長男。
記録更新とはいきませんでしたが、今年は22個入れることができました♪
ちなみに長女は19個、次女は13個でした~。

とてもきれいに詰めていたけれど記録は伸びなかった次女の敗因は、固形の入浴剤を3個も入れていたことですね。
ただ、この固形タイプの入浴剤に憧れがある私は、使うのをひそかに楽しみにしているのです(笑)

次回に続く。

[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

■おすすめ記事
フォロワー19万人突破!思わず吹き出す育児の日々、作者インタビュー

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。