雪だーーーーーー[10年ぶりに出産しました#244]
長女の卒業式まであと1ヶ月しかないのに全然痩せていないマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪
先日、私の住むところでも珍しく雪が降りました~~~~!
この日はまだ次女は冬休み中で、半日授業だった長男がお昼前に帰宅したためドアを開けると、えっ、めっちゃ雪が降ってる!傘を持っていなかった長男の頭や肩には、雪が!
えーっ、いつの間に!?もっと早く気づいていれば!!
雪を堪能すべく、急いでダウンジャケットを羽織り、家の外へ!
これがなんかもう「吹雪なの?」ってくらいガンガン降ってるんですよ。
「ヤバい!雪国みたい!」とテンション上がりまくりではしゃいでいました。(雪国にお住まいの方、この程度で雪国とか言っちゃってすみません笑)
静岡県東部では、山は雪が降るけど、私の住んでいるところはめったに降らないんですよ。
積もることもほとんどなく、前回雪が積もったのは長女が小学4年生の時だから…8年前!あの時も楽しかったなぁ~。10cm近く積もって、初めての雪かきをしたり、せっせと雪だるまを作ったなぁ。
その前は…、私が小学6年生の時にも積もって雪あそびした覚えがあるけど、それくらいしか覚えてません。それくらい雪はレアイベントなんですよ~。
今回は残念ながら積もることはありませんでしたが、うっすら白くなった土や石の上の雪をかき集め、次女は小さな雪だるまを作って満足そうでした♪
楽しすぎて寒さも感じないようで、ずーっと遊んでいましたよ~。
今年こそは雪遊びに連れて行ってあげたかったけれど、行こうとしていた場所は新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置のため臨時休園に…。
3月頃には行けるといいなぁ。
次回に続く。
[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![みかん狩りに行ってきたよ![10年ぶりに出産しました#243]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/53621798-b08f-43b2-9c46-f4376b391fdb.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![描きたい気持ち[10年ぶりに出産しました#245]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/d9589e39-01dc-4f8e-abc2-8be40e242ba8.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            