SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 仕事
  4. 「もっと頼って」「子育てはみんなですればいいのよ」と、言う義母にモヤモヤ、この感情の原因は夫?

「もっと頼って」「子育てはみんなですればいいのよ」と、言う義母にモヤモヤ、この感情の原因は夫?

更新

ポストナ タールうつ病と大人の娘の苦しみを慰める母
Highwaystarz-Photography/gettyimages

「子育てはみんなですればいい、と義母によく言われます。そのたびに私はモヤモヤします」という声が、口コミサイト「ウィメンズパーク」に寄せられました。「良いお姑さんですよ」という声が圧倒的でしたが、「もやっとする気持ち、わかります」と、共感の声も届き、意外な結論にたどりつきます。

義両親との関係は良好なのになぜかモヤモヤ

投稿主さんは共働き夫婦で1歳の子どもがいます。義実家は徒歩圏内の近居で、関係は良好なのですが……。

「タイトルの言葉を義母からよく言われます。『小さい子がいて大変でしょ。いつでも頼ってね』『保育園の送り迎えも行くわよ』とも。
とくに保育園の様子をよく聞いてくるので関わりたいのだろうと思うのですが、保育園は私の職場近くで車のない義両親は送迎できないので現実的ではありません。
『もっと頼って』も、会うたびに言われますが、気を遣うので私はあまり乗り気じゃありません。なのに夫は事あるごとに『母さん(投稿主さんにとって義母)に助けてもらう?』と、言います。
義母は夕方に料理を届けてくれたり本当に良い人なんですが、タイトルの言葉を言われるたびにモヤモヤします。
私の性格がへそ曲がりでつくづく嫌になります」

戦力外なのに『頼って』アピールはイラっとするかも

「投稿主さんの気持ちわかりますよ。戦力にならない人に『やりますよー♪』アピールされたら、は? となりますもの。子育てだけでなく仕事でもなんでも。
頼らないのは自分の求める戦力にならないからで、なのに繰り返し言われたらモヤっとしますよ」

「私の義母も優しい言葉をかけてくれるし、色々と物をくれたりします。周囲からは『良いお姑さんね』と、言われますが実は私は苦手です。
長い付き合いでわかったのですが、義母が私にかける言葉も、くれる物も、義母の自己満足な面が大きくて、“私のため”的な部分が薄いと感じてしまうのです
第三者がいるときはとても優しい言動だけど、私とふたりの時はかなり素っ気ない言動だったり。
おかずもよく持ってきてくれますが、例えば義母から『肉じゃがを作りすぎたら持っていくね』と、言われて『我が家も今夜は肉じゃがなので食べきれないので遠慮します』と、伝えても持ってきたり(笑) 
でも夫は『おふくろは優しいなぁ』なんですよ。文句を言う私のほうが悪役みたいになるので、私は義母が苦手です」

「投稿主さんは自分でやれることは自分でやりたいって性格なのかな? 実際、外注するよりも自分でやったほうがスムーズにいくことが多いし。
なのに厚意を押し付けてくるからモヤっとするのかも。
さらに夫が自分は動かないで『親に頼めばいい』みたいな態度なのも、イラつく原因なんだと思います」

いやいや、とても良い姑さんだし心強い

「みんなひどいよ。そんなうがった見方しなくていいじゃん。
『頼ってね』はそりゃあ簡単ではないかもしれないけど、有事の時はいつでも駆けつけるよ! って事だと思います。
モヤモヤポイントがまったくわかりません」

「私は単純なので、普通にありがたいと思う方です。とても良い姑さんだと思います。
頼るのは保育園の送迎だけじゃないし、具体的にどんなことなら頼っていいのか、明確にすればモヤモヤは解消されるのでは」

「赤の他人だからね。これに尽きるのでは。実母ならここまでモヤモヤしないと思います。
私の義母も似た感じでした。最初は気を遣うのがめんどくさいって思っていたけど、助けてもらったりするたびに『おかあさん、ありがとうございます!』と、オーバーなくらい喜んで、距離をどんどん縮めたら義母の意外な気持ちを聞けたりして、今では仲良しです。
投稿主さんももう少し歩み寄っては。保育園の発言は的外れかもしれないけど、心強い味方であることは変わりないと思うので」


すると投稿主さんが「もやる」原因がわかったとコメントが届きます。

イラっとする原因は義母ではなく夫と気づく

「みなさん、ありがとうございます。たくさんの意見を聞けて自分のモヤモヤが何なのかわかってきました。
夫がすぐに親を頼ることが問題、という意見は確かにと思いました。

実は以前、私が体調不良のときにたまたま子どもの寝ぐずりがひどくて、残業している夫に『可能なら早く帰ってきてほしい。無理ならがんばる』と、連絡したところ、夜9時にピンポンが鳴り『息子に頼まれた』と、義両親が張り切ってやってきました。
しかし義母は以前から子どもがグズリだすと『お母さんじゃないとダメね』と、すぐ私に返してきたので、その時もなすすべもなく11時に帰って行きました。

『預かりたい』『頼って』と言う割には、『本当に預かる気ある?』と、思う言動がほかにもあり、今は無理だなぁと思っているのです。
でも夫は何かといえば『親を頼れ』と言う。夫のトンチンカンな発言がモヤモヤポイントだったのだと気がつきました。

でも義両親とはこれからも良好な関係でいたいですし、大丈夫な範囲で頼ってみようとは思います。
たくさんの意見を知る事ができてよかったです。皆様、本当にありがとうございました」

と、投稿主さんは〆ました。






文/和兎 尊美


※文中のコメントは「ウィメンズパーク」の投稿を再編集したものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。