SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 『鬼滅の刃』って面白いの? 鬼滅初心者にその面白さを熱く語るママたち声

『鬼滅の刃』って面白いの? 鬼滅初心者にその面白さを熱く語るママたち声

更新

女性はテレビで何かを見て、彼女はショックを受けています
LittleBee80/gettyimages

テレビで遊郭編が感動のフィナーレとなり、興味のなかった人も再び耳にすることが多くなった『鬼滅の刃』。「鬼滅の面白さってなんですか?」という声が口コミサイト「ウィメンズパーク」に寄せられました。すると熱いファンから続々と声が届き、漫画がオススメ、いやいやアニメの映像美も見過ごせないなど、かなりのロングツリーとなりました。

『鬼滅の刃』初心者に、その面白さを簡単に教えて!

「未だに『鬼滅の刃』を観たことがありません。最近、職場でやたらとその話題が出て面白い、感動した、泣いたと聞こえてきます。
アニメはちらっと観たことありますが、血だらけの映像で、そこからの“感動して泣く”が結びつきません。簡単にその面白さを教えてください」

「ちょっと書ききれないのですが、ざっと言えることは、下の者を守るために、上に立つ者は命をはり、時には自己犠牲して果てる……みたいな、日本人が好きな展開&死生観、カリスマ性あふれる上司像に惹かれるところでしょうか。
さらに悪役の鬼1体ずつに壮絶な過去、悲しい過去があり、同情する部分が多々あること。
漫画18巻で鬼の猗窩座の過去の回想シーンがありますが、胸が押しつぶされそうになるくらい悲しくて、初めて読んだ時は涙で読めませんでした。
こういった、人間の強さと弱さをリアリティに描いているところが、大人もハマった要因と思っています」

「子ども経由で感染しました(笑) 多分、子どもがいなかったら読むことはなかったと思います。
最初は登場人物が多くて、しかも鬼を含めて全員が何かしらの重要人物で、設定がすごいからすべてを覚えるのにひと苦労でした。でもそこを乗り越えると一気に深みにはまり、完結編では涙なしでは読めませんでした(私はドラマや漫画では滅多に泣きません)。
あれだけの社会現象になった理由は私もわかりませんが、『誰かのために頑張る』って、日本人なら遺伝子レベルで惹かれる何かがあるからかなって思っています」

「ストーリーの根底に『優しさ』があるんですよね。完全悪に見える敵にも、そこへ至るストーリーがあって救済されていく。女性作家というのが納得です」

鬼滅はヒット作の王道ストーリー!?

「家族の絆、己の信念、仲間を想う気持ちが描かれて、魔法みたいな技のかっこ良さもあって、そしてストーリーが単純明快。
ネットで『大流行した理由は小学生でもわかりやすくて単純だから』みたいなコラム記事を読みました。
確かにストーリーは時系列がすっきりしててあっちこっちいかないので、観やすいし飽きないです」

「大ファンではないので冷めた意見ですが、週刊少年ジャンプの王道ストーリーなんです。
最初は主人公は弱小だけど修行して強くなり、途中で出会った仲間と絆を強めて力を合わせて敵を倒す。
そして主人公は良い子で愛情、友情、強さ、優しさの大切さを感じさせる。
少年向けなのでストーリーは単純明快。重すぎず軽すぎず、笑いもあって読後が爽やか。
こんな感じでキン肉マン、ドラゴンボール、ワンピースなど歴代のヒット作とかぶる部分が多くあり、斬新さは特にありません。絵柄がかわいくて、女の子キャラは少女漫画風ですし、それが女性から好感が持たれたのかなと感じています」

と、かなり熱く盛り上がった鬼滅談義ですが
​​
「興味があるのなら、漫画を読むなりアニメ観るなりするのが一番ですよ。
世の中に広く受け入れられてても自分には合わないってこともあります。ここでの面白さが、投稿主さんの面白いになるかは分からりませんし」

という声が一番の共感を呼びました。するとこんな声も。

あなたは漫画派? アニメ派? それとも両者?

「私も面白いと聞いてアニメを見ましたが、あまりにも血だらけで2話で脱落。でも娘が面白くなるのこれからだよ、感動するよっていうので、漫画読んだんです。
漫画はね、血だらけでも白黒だから最後まで読めました(苦笑)
アニメ映像の美しさは認めますが、投稿主さんもそういう第一印象ならば、まずは漫画がいいと思いますよ」

「私も漫画派です。アニメも確かにすごいけど、原作独特の不思議な雰囲気とテンポ、そして時折挟まるギャグも大好きなんです」

「漫画も好きですが、鬼滅の場合はアニメも秀逸です。アニメ化して残念な作品もあれば、こんなにも色鮮やかな世界観になるのかと驚かされるのも鬼滅のすごいところです」

「みなさん、たくさんのコメントをありがとうございます。いろいろな視点からの面白さを丁寧に教えていただき、感謝です。
鬼滅、鬼滅と世間が盛り上がったとき『鬼退治の何が面白いの?』と、かなり冷めた目でみていた私ですが、俄然に興味がわいてきました。
これを機に動画配信サービスに入会しようかな(笑) 漫画も大人買いしてしまうかも。たくさんコメントをいただいてうれしかったです。ありがとうございました!」

と、投稿主さんは〆ました。

文/和兎 尊美


※文中のコメントは「ウィメンズパーク」の投稿を再編集したものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。



■おすすめ記事
年中さんの夏にこそ伸ばしたい!子どもの成長に大切な3つの〇〇力とは?

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。