離乳食の献立に悩むママ・パパ必見!4ファミリーのリアルな献立のぞいちゃおう
はじめて子育てをしているママ・パパたちにとって、離乳食の献立を考えることは悩みのひとつ。そんなママ・パパは必見!すでに離乳食を始めている4組のファミリーに、「離乳初期」「離乳中期」「離乳後期」「離乳完了期」の、とくに忙しくて離乳食を作る時間がない日や、お出かけの日のリアルな献立を教えてもらいました。ベビーフードあり、フリージングストックあり、ベビーせんべいありの、さまざまな献立と離乳食作りのアイデアは、ヒントになることいっぱいです。
【離乳初期】フリージングストック活用で調理中のグズグズを回避
離乳食作りを楽しんでいるという、6カ月の子どもをもつTさんファミリー。平日はワンオぺなので、とにかく平日の離乳食準備の時間を短くするために、フリージングストックを活用しているそうです。
「パパが休みの日、子どもとパパが遊んでいる間に1週間分のフリージングストックを作るようにしています。あと、白身魚や葉野菜は値段が高いですし、裏ごしするのも面倒なので、もっぱらベビーフードを使っています。コープのベビー用冷凍食材が使いやすくておすすめです!」(Tさん)
午後からばあばの家に遊びに
「この日はパパが出張で不在のため、ママの実家に行ってお泊り。実家での離乳食作りはめんどうなので、自宅で作ったフリージングストックを持参しました。」(Tさん)
1回目メニュー
きな粉そうめんがゆ、白身魚(ベビーフード)チャウダー、りんごペースト
※りんごは、果実のかけらが残っていないことを確認して与えましょう
2回目メニュー
トマトがゆ、豆腐にんじん
【離乳中期】準備は簡単に! 食べてくれるための工夫も欠かせません
2才になる上の子と、7カ月の下の子の4人家族のYさんファミリー。7カ月の下の子の献立や離乳食作りについて聞きました。
食べむらがあるようで、食べてくれるためにベビー用せんべいの「ハイハイン」などを使ったメニューを考案しているそう。
「おなかがすいて泣き出すと、もう離乳食を食べてくれなくなってしまうので、泣き出す前に食べさせられるかが勝負です! そのほか、ベビー用のお菓子を混ぜると食べてくれる確率が上がるので、いろいろと試しています」(Yさん)
ママが忙しく、ハイパー時短DAY
「とにかく忙しくて…離乳食を作る時間がなかったので、ベビーフードに頼りました! 1回目のスープは大人用のみそ汁を、みそを溶く前に取り分けて作りました」(Yさん)
1回目メニュー
まぐろの炊き込みごはん(ベビーフード)、スープ
2回目メニュー
まぐろの炊き込みごはん(ベビーフード)、にんじんと豆腐のだし煮
【離乳後期】頑張れる日は品数多目に。楽しく食べるのがいいみたい
離乳後期(9~11カ月ごろ)からは3回食に。3回食になったばかりの9カ月の子どもがいるMさんファミリーに離乳食の献立などを聞きました。
「とにかく食べることに飽きてしまう子なので、なるべく楽しい雰囲気になるよう、離乳食は彩りなども考えて作っています。食べてくれないことが続くと、モチベーションが落ちますが、今はだいぶ食べてくれるようになったので、まあまあ楽しく離乳食作りをしています」(Mさん)
午後からお出かけした日
「外出のときは、ベビーフードが大活躍します! 3回目のおかゆは見た目もこだわった甲斐あり、よく食べてくれました」(Mさん)
1回目メニュー
白身魚青のりがゆ、にんじん玉ねぎ豆腐、プレーンヨーグルト
2回目メニュー
かれいの和風セット おかゆつき(ベビーフード)、バナナヨーグルト
3回目メニュー
にんじん玉ねぎほうれん草トマトがゆ、かぼちゃ納豆、青のりマッシュポテト、バナナヨーグルト
【離乳完了期】品数確保のために、ストックは種類多めに!
離乳食が大好きな1才3カ月の子どもとママ・パパの3人家族のKさんファミリー。3回食も順調に進み、食べる量が増える時期なので、1回の離乳食の品数を増やして、栄養バランスなども気にしているそうです。
「1回の食事の品数を増やすと、どうしても準備に手間と時間がかかって大変。そこで、フリージングストックの種類をたくさん作るようにしています。そうすることで、見た目も品数も豪華なのに、準備に時間をかけずにササッと作れます」(Kさん)
パパも一緒にお出かけの日
「この日はパパがお休みだったので、3人でお出かけをしました。なので、昼食はベビーフードのみ。BIGサイズでもたりなかったので、ベビーフードの空いたカップに、レトルトパウチ式のリゾットを追加。容器が器になっているカップ型ベビーフードはお出かけのときに便利です」(Kさん)
1回目メニュー
ミートソースマカロニ、野菜ハンバーグ、かぼちゃのお焼き、ミニトマト、温野菜(にんじん)、マスカット
※ ミニトマトやぶどうは、誤えん防止のために1/4サイズ以下に切って食べさせましょう。
2回目メニュー
和風御膳(ベビーフード)、えびとブロッコリーのトマトリゾット(ベビーフード)
3回目メニュー
ふりかけごはん、肉じゃが(ベビーフード)、ツナと大根の和風煮、バナナヨーグルト
取材・文/ひよこクラブ編集部
すでに離乳食を始めている4組のファミリーの献立はいかがでしたか? 毎日頑張らなくていい方法を参考に、「離乳食作りを頑張らない日」を作りながら、楽しく離乳食を進めてみてください。
『ひよこクラブ』2022年1・2月合併号の別冊付録には「ぜんぶママ発! 超ラク&かんたん離乳食レシピ&ワザBOOK」があります。
参考/『ひよこクラブ』2022年1・2月合併号別冊付録「ぜんぶママ発! 超ラク&かんたん離乳食レシピ&ワザBOOK」
※掲載している情報は2021年11月現在のものです。