文句を言いながら母の服を着る人たち[10年ぶりに出産しました#273]
子どもの頃は夏休み最終日の夜に泣きながら宿題をやっていたマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪
毎日制服だった高校を卒業してから、相変わらず「着て行く服がない!」と言っている長女ですが、貸してくれと言うわりに文句ばっかり言っています。
「変じゃない普通の服貸して」って、何!?(笑)
まぁね、確かに手持ちのTシャツの9割はキャラクターものだし、ちょっと風変わりなTシャツも持ってたりするのでね。でもちゃんとその中からわりとシンプルなまともっぽい服を貸してあげる優しい母なのですよ、私は。
長女は私が太る前と同じくらいの背格好なので、今じゃおなかがパツパツになってしまうため仕方なく温存しているTシャツは、長女にあげることにしました。
痩せたら着ようと思っていたけれど、全然その日が訪れないんですよね。おかしいなぁ…?
そういえば、半そで半ズボンしか持っていなかった長男は冬に風邪をひくと着るものがなくて、私の服を貸してましたね~(笑)。
以前長男の服装について書いたときは半そで半ズボンしか持っていませんでしたが、その後急に長そで長ズボンも着るようになったんですよ! 相変わらず基本的にジャージですけど!(笑)
私より身長が10cmほど高いので服の貸し借りはもうできないかと思いきや、私がメンズを着ているから母と息子でもシェアできちゃうんです。長男的には服がなくて仕方なくって感じですが(笑)。
Tシャツをちゃんと洗濯に出していなかったり、そこらへんに放置してしわっしわになってて外出するにはみっともないときにも貸していますが、なんで貸してあげる方の私が「これは大丈夫!変じゃないから!」ってプレゼンしてるんだ!?
言っておきますが、どれも最高に可愛くてイカしたTシャツばっかりですからね☆
次回もお楽しみに~!
[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![優秀なカーナビゲーター!?[10年ぶりに出産しました#272]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/4c0c6632-ec7d-4df9-8ffa-09cb490bad9e.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![今年こそ、海に行きたい![10年ぶりに出産しました#274]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/be37259b-2aaa-4763-a1c3-e8e3fa1c4af6.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            