SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 夏のダメージは秋の"老け髪"に!夏はヘアケアを強化しよう

夏のダメージは秋の"老け髪"に!夏はヘアケアを強化しよう

更新


こんにちは!美容ライターの竹腰奈生です。昨年8月に第2子を出産し、ふたりとも元気に保育園に通っています。今年は、2カ月に1回ペースで美容院に行くようにして、「女子力を損なわない」という目標を掲げています。
さてさて、子育てで時間に追われるママにとって、ヘアスタイルは簡単なのに手抜きに見えないのがいちばん。時間のない朝は寝癖を直す時間が惜しいから、結べる長さをキープしているママも多いハズ。がしかし、ある程度の長さがあると気になるのが"傷み"。特に紫外線が降り注ぐこの季節は、ヘアケアをしないでいると、秋にはどっと"老け髪"になってしまう......そんな髪を救う、夏こそ強化したいヘアケアについてご紹介します!

乾燥は美髪の大敵!保湿力の高いシャンプーを選ぼう

美髪は頭皮の健康あってこそ。女性の頭皮トラブルの原因として「頭皮の乾燥」がよくあげられますが、それは、男性に比べて皮脂分泌が少ないうえに、洗浄力の強いシャンプーを使い続けることで慢性的な乾燥状態になりがちだからだそうです。乾燥した頭皮は皮脂が不足して免疫力がダウンして、トラブルが起こりやすい状態に。そんな女性の頭皮には保湿力が高く、適度な皮脂を残しながら洗浄してくれるシャンプーや、保湿できるヘアケア剤が必要です。

ジェラートピケの「ナチュラルヘアシャンプー・コンディショナー」



“もこもこルームウェア”でおなじみの「ジェラートピケ」ですが、実はシャンプーもあるんです。
シャンプーもコンディショナーも、ノンシリコン。ヤシ油など植物由来の洗浄成分が使われていて、きめ細やかな泡立ちなので、髪や頭皮にダメージを与えることなく、しっかりと洗えます。保湿力はというと、ローズヒップ油などの保湿成分が髪をしなやかに整え、まとまりのある仕上がりになります。
そして、なんといっても香りがいい! 天然の精油をブレンドしたベルガモットベースのやわらかなフローラルの香りに、1日の疲れも癒やされます。各300ml、各2052円。
http://usagi-online.com/category/KH/?link=nav_bottom

ジョヴァンニの「2chic ダメージシャンプー ビッグボトル」



ジョヴァンニは、ビバリーヒルズのセレブリティたちが通い詰めるトップヘアサロンブランド。今では30カ国以上で発売されています。日本だと「コスメキッチン」で購入できます。ナチュラルなだけじゃなく、アンチエイジングやダメージ補修など目的別の豊富なラインナップも魅力。
2chicは、濃密なうるおい泡で傷んだ髪をやさしく洗うノンシリコンシャンプー・コンディショナー。シャンプーは「ココナッツ+ブラックベリー」のデュアルコンプレックスでダメージを補修し、しっとりと洗い上げ、コンディショナーは毛先までなじみよくじっくりと髪の芯までうるおいを届け補修します。たっぷり710ml入っているから買い物の頻度も減りますね。各710ml、各4968円。
http://www.cosmekitchen-webstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=0716237184924&vid=&bid=CK01&cat=BRDGVN103101&swrd=

ザ・プロダクトのシャンプー・コンディショナー



「ザ・プロダクト」のヘアワックスが多くの女性誌で取り上げられ、大ヒットしているのですが、そのシャンプー・コンディショナーも話題になっています。クリーミーな泡立ちで、心地よく髪と頭皮を洗い上げるシャンプーと、指どおりなめらかな髪へ導くコンディショナー。シャンプーは、髪と頭皮に付いた汗やほこり、皮脂、いやなニオイをすっきり落とします。強くしなやかで健やかな髪が育つ土壌を整えて、スタイリングやカラー、紫外線など、あらゆるヘアダメージから髪と頭皮を守ってくれます。しなやかでハリのある髪はスタイリングしやすさもバツグン。各250ml、各1998円。
http://www.theproduct.jp

「すぐ乾くから」と放置すれば、傷みやニオイの原因に!

お風呂上がり、夏は「すぐ乾くから」とサッとタオルドライしたあとは、そのまま濡れた状態で放置していたりしませんか? 
でもこれ、絶対NG。頭皮の湿度が高くなると、雑菌がたまってしまいます。しかも、濡れている間はキューティクルがはがれやすい状態だから、頭皮はもちろん、髪にまで悪影響。例えるなら、生乾きの洗濯物。せっかくきれいにしたのに、しっかりと乾かさなければ雑菌もたまり、嫌なニオイがついてしまうんです。無意味なシャンプーにならないよう、しっかり乾かしましょう!

乾きが速い!小泉成器のその名も、「モンスター」



名前からして、すごい風が出そうなドライヤー。パワフルな風でより速く髪をブローでき、乾燥時間を約40%カットできるそうです。
形状の違う2つのファンが内蔵されているから、速乾性能が優秀。しかもマイナスイオン機能も搭載。ドライヤーの時間が短くなれば、髪へのダメージも軽減できるし、子どもから目が離せないママにはもってこいですね。オープン価格。
https://www.koizumiseiki.jp/knowenjoy/monster/

時短ブランド発「速く乾かスプレー サボリーノ」



時短コスメブランドsaborinoのクイックブローミスト。水分の揮発性を高める成分の配合により、濡れた髪が速攻ドライ。使い方も髪に吹きかけ乾かすだけと簡単なうえに、キューティクルを補修する成分、3種の美容オイル入りでトリートメント効果も期待できます。クールな清涼感もあって、蒸し暑い夏にはありがたいアイテム。フルーティハーブの香りにも癒やされます。160g、1404円。
http://www.bcl-brand.jp/special/saborino/spray/

肌と同じように、ヘアも紫外線ケアを忘れずに!

紫外線で顔や体が日焼けするのは気にしているのに、うっかり髪や頭皮の日焼けって忘れていませんか? 紫外線によって頭皮が乾燥すると白髪、くせ毛、髪のボリュームダウン、フケなど髪のトラブルの原因になるそうです。さらに、日焼けした髪の毛は、キューティクルが傷ついたりはがれたりして、髪の内部の水分が失われパサつきの気になる髪に。傷みが蓄積されると今度は、枝毛、切れ毛の原因に。この時期の紫外線ケアは頭皮や髪も徹底しましょう!

アヴェダの「サンケア プロテクト ヘアヴェール」



スプレーしても重くならずに、紫外線などの外的刺激から髪を約16時間守り続ける、洗い流さないトリートメント。プールや海など水に入っても効果の落ちにくい処方なので、アクティブに過ごしたい休日にも重宝します。持ち運びにも便利なサイズなので、私は春~夏のレジャーには持ち歩くようにしています。100ml 、3672円。
http://www.aveda.jp/product/5253/17010/Sun-Care-Protective-Hair-Veil/index.tmpl

ロレッタの「おひさまなかよしUVケアシュー」



見た目の可愛さとは裏腹に、SPF50+・PA++++と高い紫外線防止効果のスプレー。しかも髪にもボディにも使えます。白っぽくなりにくく、さらさらの使い心地。天然成分配合で、うるおいを与えながら、しっかり紫外線対策もばっちりできます。80g、1728円。
http://www.loretta-jp.com/products/uv/

夏はアクティブになる反面、怖いのが秋の“ダメージ感”。肌はくすんで、髪はパサパサ…なんてことにならないように、毎日のシャンプーを替えてみたり、ヘアケア剤をプラスするのもおすすめです。子どもがいると、「なるべく日差しを浴びない」というのは無理ですもんね。ほんのちょっとでも気をつかって、ダメージを最小限に抑えて、健康な髪を目指しましょう!

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

■おすすめ記事
「おこもり正月で太った~!」という人必見!アラフォーでも太りにくい体に変われる5つのポイント

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。