この魅力、みんなに伝えたい!「行ってよかった旅行先」
iStock.com/seb_ra
【12月14日は南極の日】人類初の南極点到達
ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が人類ではじめて南極点に到達したのが、1911年の12月14日でした。日本人も同じ時期に南極点を目指していましたが、南極大陸上陸を果たしたのみで、南極点到達は断念。日本人初の南極点到達は、それから50年以上後の1968年のことでした。
南米、東欧、アフリカまで!ママたちの旅行遍歴
一生行く機会がない人がほとんどな南極ですが、過酷な気候条件の一方、そこでしか見られない景色があるはず。「南極」以外にもあまり多くの人が行く土地ではないものの、実は魅力あふれる場所は世界中にありますよね。口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちがこれまで旅したあまりメジャーではない「おすすめの国」をピックアップしてみました。
★ケニア
「たまたま知り合いが駐在で、遊びにおいで~と言われ、日本人が行っても大丈夫な市内観光を満喫。赤道もまたいできました(笑)
国定公園の野性動物の保護区も感動でした。夜、コテージのバルコニーから見た降るような満天の星も忘れられません」
★スコットランド
「ロンドンも楽しいですが、エディンバラが、特に良かったです!
街全体が世界遺産なのですが、中心部から見るお城を含めた風景がまさに絶景!」
★マルタ
「ちょうどいいゆったり旅でした~^_^
国自体が小さくて忙しなくないし、観るところはたくさんあるし、英語も通じるし、ごはんも美味しいし、楽しく過ごせました」
★アルゼンチン
「チリに抜ける国境の町ラルーンとバリローチェ。南米のスイスといった風情で景色が最高です。少し足を伸ばせば氷河、南極からのペンギンに出会えます」
★クロアチア
「魔女の宅急便の舞台であるドブロブニク、息を飲むような美しい湖のプリトヴィツェが最高でした。シーフードもとっても美味しい!人もあったかくて人懐っこくて、一昔前のイタリアって感じ」
★フィンランド
「川や湖のほとりで感じた、雲の流れる音まで聞こえそうな静寂。
ロヴァニエミのサンタさんの家で記念撮影をしたのも楽しかった!」
文章を読んでるだけでも想像が膨らんで、旅をした気分になれますね。
(文・古川はる香)
■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。