もうすぐ2年生[10年ぶりに出産しました#332]
健康のため最近プロテインに手を出し始めたマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪
ついこの間、年が明けたと思ったのに、気づけばもう2月!
今年度も残すところあと1ヶ月半くらいとなりました。
早いー!早すぎる~!!
ちょうど1年前は次女はまだ幼稚園の年長さんで、入学に向けて準備していたなぁ。
3月生まれなうえに元々発達ものんびりしていた次女。小学校の勉強についていけるのか心配だったけれど、なんとかなるもんですねぇ…(涙)。
上の子たちは6月と8月生まれだったので小学校入学時は特に心配することもなく、しかも当時の私は「できて当たり前」とすら思っていました。
が、次女に関しては末っ子フィルターなのか早生まれフィルターなのか、何かができるたびに「すごい!頑張ってる!!」と大げさに感動してしまいます。
ちなみにこれ私だけではないので、長女とよく「すごいね、成長したねぇ…」「次女ちゃん大きくなったねぇ…」とうれしくも少し寂しい気持ちを2人で共有しているのでした(笑)。
あ、当の本人はもうすぐ2年生になることよりも7歳になることのほうが楽しみらしく、「みーちゃん、もうすぐ7歳になるのよ」とうれしそうです。
どこからか「2年生になったらかけ算の勉強をする」ということを仕入れてきて、かけ算に興味津々の次女。
九九を覚える大変さを知っている私たちと違って「かける」をとても楽しみにしているので、そのワクワクな気持ちのまま九九の習得を頑張ってほしいですね(笑)。
次回もお楽しみに~!
[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●X(旧Twitter)/@maoppachi
●webサイト/maoppachi