なぜか憎めない、夫のおバカエピソード大集合!
結婚生活は山あり谷あり。たまにケンカをしたり腹が立ったりすることもあるけれど、思いもよらぬ行動でなごませてくれる"どこか憎めない"夫たち。そこで今回は、口コミサイト『ウィメンズパーク』に寄せられた投稿の中から、思わずクスッと笑ってしまう夫のエピソードを厳選してご紹介します。
ジワジワくる!想像の斜め上をゆく夫たちの珍行動。
本人は至って真面目なんだけど、何かがおかしい...。妻が見た夫たちのびっくりエピソードを集めてみました!
おバカというより、うっかりさん
夫が犬の首輪をベルトと間違えて、腰に巻きつけようとしていた。うっかりしていたとはいえ、見ているこっちにとっちゃ笑撃的!
夫がお茶わんをひっくり返した理由
夕食時のこと。赤飯を食べていた夫が突然ご飯茶わんをひっくり返し、なかの赤飯がボタッとテーブルの上に!私と息子は硬直状態。恐る恐る「何してるの?」と聞くと、夫は「赤飯に塩をかけすぎたから、塩を落とそうと思って」とポツリ。お茶わんを逆さにして塩を落とそうとは...その発想はなかった。
呆れちゃう健康診断での勘違い!
健康診断に行った夫。血液検査で看護師さんに「アルコールは大丈夫ですか?」と聞かれ「あんまり飲めないですけど、少しなら」と答えたおバカな夫(笑)。初対面でお酒飲めるか聞かれるわけがないでしょ!
ナイス!?な切り返し。だから夫婦の会話はおもしろい。
ふと発したひと言への返事や、メールの返信がナイス!気が置けない夫婦の会話だからこそ生まれる奇跡のフレーズたち。
ちょっとかわいい夫のメルヘン発想
妊娠中の私。今朝、私が「便秘だわー」とつぶやくと、夫が「赤ちゃんはウンチを枕にして、スヤスヤ寝てるんだろうねー」と...。なんだか笑えました(笑)。
絶妙な返しが何だか憎めない...
夫とケンカをしてLINEでやりとりをしていた時。"人"と書いたつもりが変換ミスで「それって鳩としてどうなの?」と送ってしまったところ、夫から「俺は鳩として間違っていました。もっとパンの耳が欲しい!もっと!もっと!と欲張りになっていたと気づきました」と鳩として返事が返ってきた。
その自信が逆にスゴい。自意識過剰な夫たち。
芸能人に張り合ったり、プライドが高かったり...そんな夫の発言にイラッとしつつも、なぜか憎めないんですよね。
まずそのポテチを手放してから言いなさい
ジム通いでダイエットをしているものの、一向にやせる気配のない夫。テレビを見ながら「小栗旬もまあまあだなー」なんてポテチを片手に上から目線。...後ろから回し蹴りしちゃっていいですか(笑)?
「お小遣いくれたら○○○になってもいいよ」
私は昔から西島秀俊さんの大ファン。ある日、夫の口から出た「10万円くれたら、やせて西島秀俊になってやってもいいよ」と上から目線な発言。どうやら、お小遣いをくれたら私好みの男になってやる、という意味のようです。やせても残念ながら顔が違うよ、顔が...!
何があった?思わず爆笑しちゃった寝言語録。
最後は、夫たちが放つユニークな寝言をご紹介。無意識だからこそ生まれる、おもしろボキャブラリーの数々をご覧あれ!
寝言で女性の名前を...まさか浮気?
夫が寝言で「○○子...」と言ったので、浮気をしているのか!?と一瞬不安に。するとそのあと夫が「バタコさーん!」と...。え?アンパンマン?もちろん本人も覚えておらず、なぜバタコさんと言ったのかは今だにわかりません。
私、相方?ツッコミどころありすぎ!
「いやぁ~今日もホンマいい天気で、こんなたくさんの人に集まってもろうて、ホンマがんばっていかなあかんな思ってますねん!(←漫才口調)」私の中で最大のヒットだった、夫の寝言。
どんなシチュエーション?
「じゃ本番いきまーす!5秒前!4!3!2!1!...」...って、ゼロまで言わんのかい!ちなみに夫はADではなく、ごく普通のサラリーマン。毎回寝言が激しくて、そのたびに笑い転げています(笑)。
いかがでしたか?「おいおい!」とツッコミたくなるようなお話ばかりですが、どれもほほえましい限り♪笑顔が絶えない家庭や夫婦円満の秘訣は、もしかすると"おバカ"な夫がカギを握っているのかもしれませんね。
※文中のコメントは「ウィメンズパーク」からの引用です。
※この記事は「ウィメンズパーク」で過去に公開されたものです。