SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 1歳10カ月の女の子ママ・静まなみ。夫・武田真治との22歳の年の差を感じたことは一度もない!実父と夫はまさかの関係性に

1歳10カ月の女の子ママ・静まなみ。夫・武田真治との22歳の年の差を感じたことは一度もない!実父と夫はまさかの関係性に

更新

ひな人形の前で、静さんと娘さん。
ひな人形の前で、静さんと娘さん。

モデル、俳優として活躍する静まなみさん。2020年7月に、俳優・タレントの武田真治さんと22歳差で結婚し話題になりました。現在は、1歳10カ月の女の子のママとして奮闘しながら、モデル業と歯科衛生士の3足のわらじを履く日々を送ります。今回は、歯科衛生士になったきっかけや、武田さんとの出会いについて、また夫婦の関係性について聞きました。
全2回インタビューの後編です。

▼<関連記事>前編を読む

武田さんの危機管理能力が心配になることもあったけれど、最近は・・・

娘さんと一緒にお出かけ中の、静さん。公園遊びは毎日の日課。
娘さんと一緒にお出かけ中の、静さん。公園遊びは毎日の日課。

――武田さんがお休みの日などは、家族で出かけることも多いのでしょうか。武田さんは、どんなパパですか?

静さん(以下敬称略) 私と娘が2人のときは、近くの公園に行くのがほとんどですが、真治さんの仕事が休みの日は、車に乗ってちょっと遠出をします。娘は水で遊ぶのが大好きなので、先日も海に遊びに行きました。

真治さんは自分でも言っていますが、趣味を仕事にできた人なので、仕事以外の時間は子育てを一緒にしています。仕事もして、それ以外に趣味をやって、さらに子育ての時間だと、普通なら時間がたりないと思うんですけど、真治さんの場合は“趣味=仕事”なので(笑)、その点はよかったかもしれないです。

家には防音室があって、そこでセリフを練習したり、サックスの練習をしたり、レコーディングをしたり。主に私と娘が寝てから作業をしているので、娘が夜泣きをしたり、おなかがすいて起きてしまったときには、すぐにミルクを作ってくれます。それがすごく助かっていますね。

最近は、朝もけっこう早く起きて、娘と一緒に公園に遊びに行くんですよ。真治さんも、パパとして成長しています(笑)

さらに、仕事と子育ての合間に食器洗いや洗濯などの家事もしてくれます。ルールとかはとくに決めていないんですけど、気づいたほうが家事をやるようにしているんです。これは、子どもが生まれる前からもそんな感じで。真治さんはひとり暮らしが長かったので、家事が身についているのかなと思います。

私の趣味は、映画やドラマを鑑賞することです。今は映画館には行けないですけど、娘が寝ている間などにサブスクで映画を観たりと、たまに子育ての息抜きもしていますね。

――静さんは歯科衛生士さんの資格も持っているということですが、今でも仕事を両立されているんですか?

静 勤めている歯科医院でオペがあるときなど、お願いされると、歯科衛生士の仕事にも行きます。私が仕事のときは、娘は真治さんに見ていてもらうか、たまに群馬から母が来てくれることもあります。

真治さんも、最近はワンオペで娘を見るのにも慣れてきたように思います。これまでは、私がちょっと心配しすぎて、真治さんに預けることをしてこなかったんです。少し、危機管理能力が・・・という場面があって、見ていてちょっと怖いなと。気にしすぎかもしれませんが、私神経質なんで・・・。それで、今までは私がやってしまっていたのですが、経験しないとわからないこともあるし、最近はなるべくやってもらっています。

とくにおふろは、できるだけ真治さんが入れていて、それも、最近やっと安心して任せられるようになってきました。ちょっと前までは、おふろ場から娘の泣き声が聞こえてきたりしていたんですけど。

娘も、私たちが言っていることが少しずつわかるようになってきたので、真治さんも、育児の楽しさがわかってきたのかなと思います。

――モデルの仕事をしながら歯科衛生士をめざしたのは、きっかけがあったのでしょうかか? 

静 高校生のころから、モデルの仕事をさせてもらっていました。ただ、高校卒業後の進路選択の時期になったときに、父と母から、資格を取得するのが上京する条件だと言われたんです。当時は私も若かったので、その反対を押しきって上京したい気持ちもあったんですけど・・・。わが家は、母が看護師、兄も理学療法士の資格を持っていることもあり、医療系の資格を持っていれば何があっても仕事がなくなることはないだろうと思って、私は歯科衛生士の資格を取ることにしました。

3年間、専門学校に通いながら、休みの日はモデルとして撮影に行っていました。3年生のときには4〜5カ月間、研修で歯科医院を回らないといけなくて、その間は仕事もできないほど忙しかったです。

国家資格を取得したあとは、モデルの仕事と両立をさせてもらえる歯科医院を探して、そこで働き始めたんです。今後も、モデルの仕事を歯科衛生士の仕事は、できる限り両立させていきたいなと思っています。

武田さんとの出会いは、働いていた歯科医院で。プロポーズでは勘違いも!?

CM撮影の際の、オフショット写真。
CM撮影の際の、オフショット写真。

――武田さんとの出会いは、歯科医院だったそうです。

静 真治さんは、私が働く前からその歯科医院に通っていた患者さんで、院長先生が、真治さんと知り合いだったんです。頻繁に食事会を開く先生だったので、その食事会で知り合いました。

私、母になんでも話すタイプで、真治さんとのことも相談していたんです。「私のことを好きでいてくれているみたいなんだけど、つき合っても大丈夫かな?」と。そうしたら、「結婚していないか、検索してからつき合ったほうがいいよ」と言われました(笑)

――プロポーズはどんな形でしたか?

静 2人で初めてハワイに旅行に行った際に、そこでプロポーズをされました。でも、私にとっては予想外だったというか、心の準備ができていなくて・・・。この雰囲気に流されてプロポーズをOKして、あとから「やっぱり・・・」という気持ちになったときに、「結婚詐欺みたいに思われたらどうしよう」と、変な想像してしまって(笑)。それで、「ちょっと冷静になって、返事をしたい」とその場では返事をしました。

ただそのときに、真治さんは「断られた」と感じたみたいなんです。でも私としては、そういうつもりではなかったので、少し認識の違いがあったようでした。

私は、いいのか悪いのか、考えすぎちゃうところがあるんです。でも、そういうところを、真治さんがカバーしてくれているんだと思います。

――その後は?

静 正式にプロポーズを受けました。ただ、婚約指輪のことでもちょっとトラブルがあって。真治さんが、オリジナルデザインで依頼した結婚指輪を用意してくれていたんですが、私の指のサイズを知らないまま作っていたので、そのお店にお直しに出してくれたんです。でもその後にお店と音信不通になってしまって、そのまま指輪も行方不明に・・・。2人で、「これも経験料だね」と話し、あらためて、インターナショナルブランドの婚約指輪を買ってもらいました。

残念なことになってしまったオリジナルの指輪は、キラキラの宝石箱に入っていたんです(笑)。そういうこまかいこだわりがとっても真治さんらしくて・・・。それもすごくうれしかったし、気持ちも伝わりました。

22歳の年の差を感じたことは1度もない!父と武田さんは仲のいい関係に

出産直後の静さん。すっかり、ママらしい表情に。
出産直後の静さん。すっかり、ママらしい表情に。

――22歳という年齢差があることは、気になりましたか?

静 年齢差は、結婚前も今も、あまり感じないんです。私が言ったことや、子どものことで伝えたことでも、真治さんはなかなか覚えが悪いというのはありますが・・・(笑)。それが年齢のせいなのか、性格のせいなのかはわからないです。

それと、私が、今流行りの音楽などにうとくて、どちらかというと、昔の音楽やドラマのほうが好きだったので、そのあたりは話が合うのかもしれないです。真治さんも、私との年齢差を感じることはないと言っています。

――静さんの両親に武田さんを紹介したときのことを教えてください。

静 私の両親は、年齢のことはあまり気にしていなかったみたいです。全然知らない22歳上の男の人を連れてくるよりは、ある程度テレビで知っている人だったので(笑)。両親にとっては、昔からテレビで見ている人だったので、そのあたりは受け入れやすかったんじゃないですかね。

父と真治さんはすごく仲がよくて、私が実家で先に寝ると、夜遅くまで2人で映画を見ていたり。先日も、娘を連れて公園に行き、3人でブランコをしていました(笑)

実家には、私たち家族3人が泊まれるように、部屋を用意してもらいました。車で2時間ほどで行けるし、実家のまわりは自然豊かで娘にとってもいい環境なので、家族でちょこちょこ帰省しています。

――静さんはママになって、自身の考え方や生き方で、変わったなと思うところはありますか?

静 妊娠してから出産まで、かなりいろいろあったので、ちょっとしたことで動じないようになりました。あとは、メンタルがけっこう弱いほうだったのですが、子どもと向き合っているうちに、あまりネガティブなことばかり考えていられないなと思うようになりました。出産までの経験があったことで、自分がいちばん強くなれたかなと思います。

真治さんに聞くと、「強くなった」と言われます。子育てに関しては、私のほうができちゃうことが多いし、どうしても私のほうが子どもと接している時間が長いこともあって、「私が言ったことを真治さんが聞いて動く」という形が多いんです。それは、子どもがいなかったときはなかったこと。

子どもが生まれる以前は、いろいろな経験値も真治さんのほうが高いし、ひとり暮らしの期間も長いので、生活面ではいろいろ教えてくれたりしていました。それが今は逆で、私が教えることのほうが多いですね。

夫婦でちょっと言い合いになったときに、私の口調が強くなってしまうこともあって。そうすると、「まなみちゃんは、子育てに関してはリーダーなんだから、もう少し優しく言って」と言われました。いつの間にか、リーダーになっていたみたいです(笑)

音楽好きな長女は、パパと歌ったり踊ったり。親が決めつけず自由にやらせてあげたい

静さん、仕事の合間のオフショット。
静さん、仕事の合間のオフショット。

――2025年2月にブログを再開されたようですが、何かきっかけがあったのでしょうか?これからどんなブログをめざしていきたいですか?

静 何か、家の中でできることはないかなと思ったんです。娘は昼寝をすると、2時間ぐらい寝てくれるので、その間に、できることをと思って。それで、子育てのことに限らず、いろいろ発信していけたらなと。

とくに子育てのことに関しては、私も初めての子育てで、ブログやYouTubeを見てすごく励まされたので、自分自身の経験で、だれかを励ますことができたらいいかなと思ったんです。
少し前まで、子育てが大変で、なかなか心に余裕がもてなかったんです。その状態で、ブログを書いても、あまりいいことは書けないなと思っていました。

――これからどんなふうに、娘さんを育てていきたいと思っていますか?

静 私は群馬で生まれ育って、あまり県外に出たことがなかったんです。でも娘には、小さいうちから、いろいろと視野を広げさせてあげたいなと思っています。娘は音楽が好きで、よく真治さんと一緒に歌ったり踊ったりしてるんです。それで、夫婦で、音楽教室には通わせてあげたいね、と話はしています。

親がこれと決めつけず、いろいろやらせてあげたいです。自由にさせてあげたいとは話しています。

お話・写真提供/静まなみさん 取材・文/内田あり(都恋堂)、たまひよONLINE編集部

最初は危なっかしくて、武田さんに娘さんを預けられなかったという静さん。何事も経験だからと、最近では武田さんに娘さんを見てもらいながら、モデル業や歯科衛生士として仕事をこなしています。

娘さんが生まれる前は、静さんのほうが受け身だったそうですが、今では、「まなみちゃんは子育てのリーダーなんだから」と、武田さんから言われるように。夫婦の関係性も、妊娠や出産、子育てを経験したことで、変化してきているようです。

静まなみさん(しずかまなみ)

静さんのプロフィール画像

PROFILE
1994年、群馬県出身。モデル。俳優。『2017トリンプイメージガール』に選出され、25代目イメージガールを務める。モデルとして『美的』『VoCE』『with』『JELLY』などさまざまな雑誌に登場。歯科衛生士の資格ももち、芸能の仕事と両立している。2020年7月、俳優の武田真治と結婚、2023年6月に第1子となる女の子を出産。

静まなみさんのInstagram

静まなみさんの公式ブログ

●記事の内容は2025年4月の情報で、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。