朝ごはんは、パン派? それとも ごはん派?みんなの朝食を大調査!パン料理研究家おすすめパンレシピも紹介
忙しい朝の朝食について「たまひよ」アプリユーザーに調査するとともに、パン料理研究家の片山智香子さんに朝食におすすめのパンレシピを教えてもらいました。
みんなの忙しい朝のメニューは!?
まずは、みんなのアンケート結果と、朝食の実情を聞いてみました。
Q:朝ごはん、ごはん派? パン派?
ごはん 37.7%
パン 47.5%
その他 14.8%
◾️お腹にたまるからごはん
「ごはんの方がお腹にたまるからです。よく食べるのは、いりごまをパラパラかけた白米と、お味噌汁、目玉焼きです」(みふ)
◾️冷凍パンで楽ちん!
「冷凍パンと豆乳や野菜ジュース。パンは冷凍されているものを解凍するだけでいいのでラクチン!朝ごはんが半端に残る心配もないです」(さのさの)
◾️お茶漬けにすることも
「お米が一番腹持ちがいいと思うので…。朝は食欲がないので、お茶漬けにしてサラッと食べやすくしたりしています」(にこ)
◾️立って食べられる
「立って食べられるトースト一択。チーズと青のりをかければ栄養面もgood!と産院から退院する時に栄養士さんに教えてもらったので、それを食べています!」(たけ)
◾️ごはん+味噌汁と作り置きおかず
「ごはんの方が腹持ちがいいので、朝はふりかけごはんか、納豆ごはんに味噌汁と作り置きおかずを数品。ささっと食べられるし、子どももふりかけや納豆にするとよく食べてくれます」(ぬこ)
◾️片手で食べられるパン
「パンが好き!朝ごはんは子どもの相手をしながら、片手で食べられる菓子パンと牛乳。それで足りなければ、牛乳にグラノーラを入れて、お腹いっぱい食べる。夫の休日には、フレンチトーストを焼くことも」(ゆう)
◾️たまごかけごはん
「ワンオペの時は作って食べるのは難易度が高いので卵かけごはんや、残り物をごはんに乗せてすぐ食べられるものが多いです」(こーまま)
◾️授乳しながら食べられる菓子パン
「最悪、授乳しながらでも食べられるので。大体スーパーの惣菜パンや菓子パンを買いますが、たまにパン屋さんの美味しいパンも買います!」(モンキーママ)
時短でおいしい!ごはん派も大満足のクロワッサンフレンチトースト
ここでは、パンマニアである片山智香子さんにパン派だけでなく、ごはん派の人も大満足のレシピを教えてもらいました。
「皆さんの体験談を読んで、息子が小さい頃の自分の食事は、簡単なもので済ませていたことを思い出しました。お母さんはやることが多すぎて、時間かけている余裕ないですよね。
私のおすすめのパンレシピは、人気急上昇のクロワッサンを使った『クロワッサフレンチトースト』です。
形や食感、合わせる食材などアレンジの幅が広がる、進化系クロワッサンがものすごい勢いで流行っています。
人気のクロワッサンには、パンスイス(層の部分を上にして焼いているのでザクザク食感)や、クロフィン(クロワッサン×マフィン)、クロワッサンロール(丸形にして中にクリーム、かなり映えます)、クルンジ(クロワッサンを平にのばして焼いたパイみたいな食感)などがあります。
今回ご紹介する『クロワッサンフレンチトースト』は、半日くらい卵液に浸ける食パンに比べて、短時間でできるのがポイント。クロワッサンは、卵液が層の部分に浸透しやすいので、忙しい朝にもぴったりです。
このレシピは、本当にびっくりするほど簡単で、ホテルで食べるみたいなフレトーストに仕上がるのでぜひ作ってみてください。サラダやハムなどを添えれば、ごはん派にも満足いただける一品になるはずです」(片山智香子さん)
クロワッサンフレンチトーストの作り方
【材料】(2人分)
クロワッサン 2個
A
卵 1/3個
砂糖 大さじ1
牛乳 30cc
バター 10g
1.Aを混ぜて卵液を作る。横半分にカットしたクロワッサンを両面1分ずつ卵液にひたす。
2.フライパンにバターを入れて熱し、両面をそれぞれ中火3分ほど焦げ目がつくまで焼けば完成。
お好みでサラダを添えても。
フレンチトーストというと、半日ほど卵液にパンをひたすイメージがありますが、これなら簡単そうですね。朝ごはんだけでなく、おやつにもいいかも!
(取材・文/酒井範子、たまひよONLINE編集部)
※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※調査は2024年5月実施の「まいにちのたまひよ」アプリユーザーに実施ししたものです。(有効回答数366人)
※記事の内容は2024年7月の情報で、現在と異なる場合があります。
片山智香子さん
PROFILE)
パン料理研究家/パンマニア。全国のパンを紹介する日本最大級コミュニティー「パン屋さんめぐりの会」を主宰。国内外を旅して、食べ歩いたパンは1万個以上というパンマニア。著書に『ボウルで3分こねるだけ!ラク!早!カンタン!おうちパン』『愛しのパン』などがあり、テレビや雑誌など数多くのメディアにも出演。