授乳すると呼吸がとまる息子にアタフタ。GCUで怒涛の育児練習! 【鳥野とり子の思ってたんと違う 妊娠・出産・育児 #5】
こんにちは、漫画家・イラストレーターの鳥野とり子です。
主にインスタグラム(@torico_bird) で早産や発達障害、育児あるあるを投稿しています。
今回は27週で出産した息子のGCU(新生児回復室)での様子を書こうと思います。
NICUと違ってGCUでは退院に向けて色々な練習をするようになるので、NICUとは全然違うドタバタな日々が始まりました。
呼吸をサポートする機器を外していよいよGCUへ
NICUにいる間は呼吸をサポートする人工呼吸器や鼻マスク(CPAP)をつけていましたが、自発呼吸が安定してきたので呼吸サポートを外してついにNICUを卒業してGCUに移動することに!
NICU卒業を寂しがっていると、GCUの看護師さんから
と言われドキドキして始まった退院に向けての練習。
今までは搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて赤ちゃんにあげていましたが、GCUに移ってからは赤ちゃんに直接母乳をあげる直母練習が始まったり、肌着を着せる練習、沐浴練習、粉ミルクをお湯で溶いて赤ちゃんが飲める状態のミルクを作る調乳練習、などなど初めての作業ばかりで必死でした。
看護師さんの宣言通り本当にスパルタだったのです(笑)。
NICUでは面会に行っても赤ちゃんのお世話はせいぜいオムツ替えくらいだったのですが、GCUに移動したとたんに怒涛の育児練習が始まり毎日ドタバタのクタクタでした。
授乳をすると呼吸が止まる!?呼吸をするのが下手な息子に不安が募る
GCUでの練習で私が一番メンタルを削られたのが授乳です。
早い週数で生まれた早産児は呼吸するのが下手で、授乳をすると呼吸を止めてしまうことがあり…
生きた心地がしませんでした(泣)。
看護師さんがトントンして刺激を与えると…
こんな感じですぐに呼吸を再開するのですが、しょっちゅう呼吸を止めるので本当に不安で授乳をするのが恐怖でした。
退院に向けてMRI検査。ドキドキしながら結果を聞きに行くと…
授乳の練習・入浴の練習等を一通り終え、息子の体調も安定しているので退院に向けて最終検査のMRIを撮りました。
検査の翌日、先生から診察室に来るように呼び出されたので、「わざわざ診察室で話さないといけないような重い検査結果なのかな」とドキドキしながら診察室に入ったのですが…
ありがたいことに拍子抜けの結果に号泣(笑)。
これであとは退院を待つだけになり、息子を家に迎えるための準備が始まるのでした。
【鳥野とり子】
2017年1月生まれの息子を育てているママ漫画家です。
インスタグラム(@torico_bird) で早産や発達障害、育児あるあるを投稿しています。