ママ友・夫・子どもからなんて呼ばれてる?
Highwaystarz-Photography/gettyimages
新年度がスタートし、新たな環境で新たな出会いがあったママもいるかと思います。新しいママ友と出会うと「なんて呼び合う?」というのにちょっと悩みますよね。「呼び方」について考えてみると、夫や子どもからどう呼ばれてるかも、家庭によっていろいろ。そこで今回は「ママ友」「夫」「子ども」から「なんて呼ばれてるか?」をママたちにリサーチして結果をお届けします。
2017年6月20日~2017年7月4日、全国のウィメンズパーク会員6,320名に実施した「ママ友や夫からなんて呼ばれてる?」というアンケートを元にしています。
「ママ友からなんて呼ばれることが多い?」
第1位 〇〇ちゃん・〇〇くんママ 2,855人(45.2%)
第2位 名字+さん 2,536人(40.1%)
第3位 名前+ちゃん 1,574人(24.9%)
やはり子どもつながりで出会ったママ友とは、「〇〇(子どもの名前)ちゃん・〇〇くんママ」と呼ばれることが多いですよね。
複数回答で聞いたこの質問、1位、2位、3位すべての呼ばれ方をしているというママも結構いました。
「連絡先を交換したら名前がわかるので、こちらから積極的に名前呼びしているから」
ということで、最初は「〇〇ちゃん・〇〇くんママ」や「名字+さん」だったのが、連絡先を交換して下の名前がわかると親密度も増して「名前+ちゃん」になっていくのかもしれません。
なお「〇〇ちゃん・〇〇くんママ」と「名字+さん」の差についてはこんなコメントが。
「子どもが小さい時からのつき合いがあるママ友からは○○ちゃんママで、子どもが大きくなってから知り合ったママ友からは名字+さんが多いです」
少数意見の呼ばれ方には
「”姐さん”。ママ友と言っても実際私の娘でもおかしくない年のママ友に呼ばれているが、悪い気はしない」
ママ友といっても年上、年下と年齢はいろいろですもんね!
「お子さんからなんて呼ばれることが多い?」
第1位 ママ 3,143人(49.7%)
第2位 (お)母さん 2,124人(33.6%)
第3位 (お)母ちゃん 307人(4.9%)
1位の「ママ」と2位の「(お)母さん」で全体の83.3%に。
「お母ちゃんと呼ばせていたら、自然と高学年になったらお母さんになりました」
「今はママですが、そろそろお母さんにしたいです」
「小2の今までずっとママ。友達の前では母さんと言います」
と、子どもの成長とともに「(お)母さん」に変わっていく・変えたいという事実が判明!
その他の呼ばれ方には、
「かっか」「はは」「おかん」などの「(お)母さん」変形タイプのほか、
「下の名前」「ニックネーム」なども。
「夫からなんて呼ばれることが多い?」
第1位 名前(呼び捨て) 1,767人(28%)
第2位 ママ 994人(15.7%)
第3位 名前+ちゃん 781人(12.4%)
子どもの誕生とともに「ママ」「お母さん」となる夫婦が多いかと思いきや、そうではないという結果に。
なお4位は「ニックネーム」(10.9%)、5位は「(お)母さん」(9.7%)。5位までを集計しても「ママ、お母さん以外」の呼ばれ方が51.3%と半数超えでした。
「名前(呼び捨て)」のママの中には「あなたの母じゃありません!と教育してます(笑)」という方も。
6位は「呼ばれない(「おい」「ねぇ」などで呼ばれる)」(8.1%)という昭和感ある回答でしたが、「よほど呼びにくいのか、子どもの名前を借りて呼ばれる。『(子どもの名前)ちゃん、ご飯入れて~』など」とのコメントも。
ママになっても「自分の名前」で呼ばれるのはうれしいもの。ママ友や夫にも名前で呼ばれることが増えていく時代なのかなと思いました。
(文・古川はる香)