「大殺界での不調。新しいことに取り組んでもよい?」細木かおりさんの人生相談161回

さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は、かりんさんからの「大殺界での不調。新しいことに取り組んでもよい?」というものです。
大殺界での不調。新しいことに取り組んでもよい?
大殺界中に新しい仕事を始めましたが、ストレスで体調を崩してしまいました。来年(2025年)まで大殺界なので、何もせずにおこうと思いましたが、性格上新しい事に取り組みたいです。新しい趣味サークルに入る、またはボランティアや単発バイトなど、いろんなことに取り組んで大殺界あけにつながるような種をまいておきたいと思っています。このような考え方はどうでしょうか?何か注意する点はありますか?
(かりん:女性)
※2024年に寄せられたお悩みです。
相談者 天王星人+霊合星人
自分の中に力を蓄え、準備する時期だと捉えて
あなたの運命星は、好奇心旺盛な天王星人と、向上心溢れる土星人がミックスされた天王星人(+)霊合星人。もともとあまりじっとしているのが苦手な方ですから、今も新しいことがしたくて、うずうずされているのでしょう。
しかし、“大殺界”中は、あらゆるエネルギーが低下する人生の冬の時期です。「種をまく」のは、あくまで“大殺界”が明けてからであり、今は“大殺界”明けにどのような種をまくかをよく考えながら、自分の中に力を蓄え、準備する時期だと捉えてください。
よって、趣味のサークルも、ボランティアも、単発バイトも、自分の中に様々な“経験や力を蓄えておく”という意味では、やってみるのもよいかと思います。ただ、好奇心の赴くままに、あれもこれもと手を出しすぎてしまうと、低迷した運気の中で、また体を壊しかねないので、十分注意が必要です。
天王星人をメインに持つあなたは、つい“感情”だけで突っ走ってしまうところがおありですから、まずはこの先どんなお仕事につき、どんな人生を歩んでいきたいのか。よく考えてみてください。その上で、今の自分に足りないものを補えるような体験や勉強を、この“大殺界”中にしていかれるとよいでしょう。応援しています!
細木かおり先生

細木かおり(ほそきかおり)
1978年12月11日生まれ。一男二女の母であり、三人の孫を持つ。母・細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。
六星占術と自身の人生経験を活かし、経営相談から恋愛、家族の人間関係の相談まで幅広く人生に寄り添うアドバイスを提供している。対面にて直接相談者の話を聞く個人鑑定に加え、延べ1500万人が利用する六星占術公式占いサイト(https://www.6sei.net/)を監修。
「衣食住」が人生の基本との考えから、アパレルブランド、無農薬野菜サブスクや「子どもたちが笑顔になる社会の実現」を目指す【スマイルプロジェクト】を始動するなど多方面で活動中。雑誌連載も抱え、著書に毎年出版する『六星占術による あなたの運命』など多数。YouTube「細木かおりチャンネル」(https://www.youtube.com/@kaori_channel)では六星占術に関する知識や活用方法などを配信し、その収益全額をスマイルプロジェクトに寄付している。
■個人鑑定のお申込み方法などは、公式ホームページ: https://officehosoki.com
■毎日の運気、各種お知らせは、公式LINEアカウント六星占術公式 @hosokikaori
https://lin.ee/ztZp2wv
■日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)にて配信中
https://www.instagram.com/kaori_hosoki_official/
■六星占術の活用方法などをYouTube「細木かおりチャンネル」にて配信中:
https://www.youtube.com/channel/UCrqbTAs-OqW0ywKdQDAnQOg
■六星占術占いサイト 細木数子 細木かおり:https://www.6sei.net/
■六星占術実践スクール:https://www.6sei.net/school/introduction/
細木かおり先生への相談を募集します!
ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。