「3人目を望んでいるが、夫が前向きではない」細木かおりさんの人生相談162回



さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は、まーたんさんからの「夫は前向きではないが、3人目を望んでいる」というものです。
夫は前向きではないが、3人目を望んでいる
現在2人目を妊娠中であり、2025年6月に出産予定です。私自身、1人目、2人目を不妊治療で授かり、年齢も高齢になってきたので、近い将来3人目を望んでいますが、夫が経済的な不安で3人目は前向きに考えられないようです。夫は家事や育児には積極的でして、いつも助けられています。子どもも2歳になりましたが、人形を使ってお世話したりと積極的です。このご時世だからこそ経済的な不安面が大きいのですが、私自身も産まないことで後悔したくないのでどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いいたします。
(まーたん:女性)
相談者 天王星人+霊合星人
夫 金星人 +
長女 天王星人+
改めてご夫婦でよく話し合って
家族と過ごす時間が大好きな天王星人と、明るく活発な金星人のご家族ですから、今も家族3人、和気藹々と笑顔溢れる家庭を築かれていることでしょう。
ただ、やはりお子様が1人増えれば、その分経済的にも、マンパワー的にも負担は増えていくもの…。
ご主人は経済的な負担から3人目を躊躇されているとのことですが、金星人はあまり先々を考えて動くタイプではありませんし、まだ2人目のお子様も誕生していない今、3人目のお子様についてまで考えられない…といったところが、正直なところなのではないでしょうか…?
あなたは今年いっぱい、メインの運気が“大殺界”に入っていますから、気持ちばかりが急いて、ご主人の煮え切らない態度に、悶々としてしまうかもしれません。しかし、感情だけで動いても、よい結果は生みません。
来年にはご夫婦そろって好運気に恵まれ、ご主人の気持ちや経済的な状況にも何か変化が訪れる可能性もありますから、まずは2人目のお子様を無事に出産すること。そして、恵まれた2人のお子様にたっぷりの愛情をかけながら、大切に育てていくことを第一に考えてあげてください。
その上で、3人目のお子様については、現実とよく照らし合わせながら、改めてご夫婦でよく話し合っていかれるとよいでしょう。
細木かおり先生

細木かおり(ほそきかおり)
1978年12月11日生まれ。一男二女の母であり、三人の孫を持つ。母・細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。
六星占術と自身の人生経験を活かし、経営相談から恋愛、家族の人間関係の相談まで幅広く人生に寄り添うアドバイスを提供している。対面にて直接相談者の話を聞く個人鑑定に加え、延べ1500万人が利用する六星占術公式占いサイト(https://www.6sei.net/)を監修。
「衣食住」が人生の基本との考えから、アパレルブランド、無農薬野菜サブスクや「子どもたちが笑顔になる社会の実現」を目指す【スマイルプロジェクト】を始動するなど多方面で活動中。雑誌連載も抱え、著書に毎年出版する『六星占術による あなたの運命』など多数。YouTube「細木かおりチャンネル」(https://www.youtube.com/@kaori_channel)では六星占術に関する知識や活用方法などを配信し、その収益全額をスマイルプロジェクトに寄付している。
■個人鑑定のお申込み方法などは、公式ホームページ: https://officehosoki.com
■毎日の運気、各種お知らせは、公式LINEアカウント六星占術公式 @hosokikaori
https://lin.ee/ztZp2wv
■日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)にて配信中
https://www.instagram.com/kaori_hosoki_official/
■六星占術の活用方法などをYouTube「細木かおりチャンネル」にて配信中:
https://www.youtube.com/channel/UCrqbTAs-OqW0ywKdQDAnQOg
■六星占術占いサイト 細木数子 細木かおり:https://www.6sei.net/
■六星占術実践スクール:https://www.6sei.net/school/introduction/
細木かおり先生への相談を募集します!
ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。