SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 餃子が100倍うまくなる!わが家の秘伝レシピ

餃子が100倍うまくなる!わが家の秘伝レシピ

更新

iStock.com/Piotr Krzeslak
※画像はイメージです

●3月8日は「餃子の日」

冷凍餃子を販売する味の素冷凍食品が、この日に餃子を大いに食べてその美味しさをもっと知ってもらおうと、「みんな(3)ハッピー(8)」という語呂合わせから制定したんだそう。

ママたちのこだわり餃子レシピ

餃子は人気のB級グルメ! カレーと同様に、それぞれの家庭で具や作り方が違うオリジナル性の高いメニューですよね。
ママたちのコメントが集まる口コミサイト『ウィメンズパーク』でも、気になる餃子レシピが紹介されていました。

「しめじを刻んで入れると、旨み成分からか、味に深みが出ます」

「夏場だと、ナスやトマト。冬は半端のレンコンやごぼうをみじん切りにして処理します」

「人参と大根の餃子も美味しかったです。キャベツや白菜の代わりに人参と大根の千切りを入れます」

「キャベツの代わりにブロッコリー芯を入れると、甘く歯ごたえがあり、わが家では大好評!」

「タネを普通に作った後、半分に分けて片方に大葉のみじん切りをごっそり入れます。大葉入りが半分あると味が変わって飽きずにいくらでも食べられます」

「白菜は浅漬けを使います。白菜の甘みが増して美味しくなりますよ」

「ニラを使う人が多いけれど、ニンニクの芽を使った方がおいしいですよ。 味付けにオイスターソースを隠し味に」


変わり種では、

「ポークビッツをつめた揚げ餃子は、『おかわり! もうないの~?』と、子どもたちはものすごく気に入った様子」

「ツナと韓国海苔や、ニラとかぼちゃとチーズ。娘は普通の餃子より、こっちの方が食べてくれます」


ビールのつまみに合いそうなのが、

「ミートソースが残った時は、チーズと一緒に揚げ餃子に。超高カロリーですけど、家族みんなこれが大好きです」

「そら豆とチーズは、カリカリとろ~り…やばい! つまみに最高! ハマります!」

「納豆をひき割りにしてチーズと大葉を包んで揚げても美味しいです」


餃子スイーツも、

「チョコレート! 中から チョコがとろっとろ。ヤケド注意ですがかなり美味しいです」

「りんごを砂糖で煮たものを餃子の皮で包んで揚げるとアップルパイに」


ママたちのレシピ、どれもおいしそう! ひとつずつ試してみると同時に、何でも合いそうなので、とりあえず冷蔵庫の残り物で新たなレシピにもトライ!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。