SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 生年月日・出生体重があやふや…!大家族あるあるが半端ない!

生年月日・出生体重があやふや…!大家族あるあるが半端ない!

更新

Liderina/gettyimages

大家族は、楽しさ2倍だけど、慌ただしさも2倍! 子どもが多ければ多いほど、子どもの管理や毎日の家事の量もどんどん増えます。大家族のママは、日々の家事も子育てもゴーカイかつテキパキが基本! たくましくがんばっているママたちの大家族あるあるをご紹介します♪
さらに、8人家族・6人のお子さん(5女1男)のパパでもある、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんにも“横山家の大家族あるある”を聞いてみました!

こちらもおすすめ→ 長男はまじめ、真ん中は奔放... 3人きょうだい「あるある」!

子どもの◯◯をわすれる…

市役所や学校、病院などで子どもの個人情報が必要な場面って結構多いですよね。大家族のママは、子どもの年齢、生年月日、出生体重、クラスや番号などなど…、子どもに関するさまざまな情報が大渋滞! ときにはわが子の名前がすぐにでてこないことも…?!

あれ?何歳だっけ…?

うちは12歳~4歳の子どもが4人います。市役所に用事があり、用紙に子どもの生年月日・年齢を書くように言われました。9歳と書くところを10歳と書いていて、市役所のかたに「まだ9歳じゃないですか?」と聞かれてしまいました…。1番上の子は生年月日も産まれた時間も出生体重も完璧なんですが、下の子になるほど「あれ?」と迷ってしまいます。

出生体重があやふや

わが家は子どもが3人です。第1子は17年以上前に産んでいるので、記憶が完璧ではありません。生年月日はまだしも、出生体重になるとひたすら怪しい。予防接種のときは前もって母子手帳を見ておかないと思い出せない。覚えやすい数字だったらよかったのに…と思ってしまいます。(苦笑)

何年、何組、何番?

学校への提出書類で、氏名と共に◯年◯組◯番を書きますよね。あれも覚えられません。ウチは3人とも似たような数字なので、厄介です。しかも学年が変わると、数字も変わるし。もう覚える気もなく、書くたびに「何年何組何番?」と聞いてます。わが子のデータが頭に入っているママさん。尊敬します!

名前を呼び間違える

わが家は5男2女です!
「〇〇~、じゃなくて~、〇〇~じゃなくて~…」
×5人分はいいますかね。言った挙句に、だれを呼ぼうとしたのかも忘れます。(笑)そして何を話そうとしたのかも忘れています。(笑)

誕生日には子どもからのアピールも!

6人のお子さんのいる横山家。誕生日や学校のあれこれを忘れてしまうことってあるのでしょうか? ズバリ!聞いてみました!

---(横山さん)「誕生日は手帳に書いているので忘れないのですが、年齢は妻任せですね(笑)。クラス、番号に至っては知りません。。。妻もよく間違えるみたいです。みんな違う学校にいるので、私は学校名も間違えてしまうこともあります。
子どもは、そんなもんだと思っているようです。小学生は1学年1クラスしかないので間違えようはないですが、中学生は『またか、いつになったら覚えるの』という感じです。高校生は気にも留めてないようです。
誕生日はさすがに事前にアピールしてくるので、忘れません。子どもなりに忘れられない工夫なのかもしれないですね」

洗濯◯キロ、米◯キロ

洗濯物も食事の量も子どもの人数と比例して倍増。大家族のママはどんなに体調が悪くても、絶対に洗濯機は回さなければいけないという現実も…。(涙)

からあげはもも肉1キロ!

からあげにすると、もも肉を1キロ食べます。餃子は100個つくるし、たこ焼きはもっと…150個くらい。鍋も2つはつくらないと間に合わない。圧力鍋は6リットルつくれる鍋です!

1週間で米10キロ消費

夫婦と高校生2人、中学生小学生年長の7人のプチ大家族です。洗濯機は多ければ10キロで、1日2〜3回、回すこともあるのに、お休みなんてできません。カレーも辛口と甘口を、大きい箱でそれぞれつくっても2日分持たなくなりました。お米10キロは1週間もたないです。

洗濯は毎日1日18キロ!

うちは男の子3人です。洗濯は1日18キロ。少なくても12キロ。掃除しても掃除しても散らかる部屋。うちはまだみんな未就学児ですがカレーの日は5合炊きます。今からこれでは将来恐ろしいです。(笑)

横山家、大家族あるある~!

8人家族の横山家では、お弁当を持って行くお子さんもいらっしゃるとのことで、ごはんは1日7合! 一般的な炊飯器(5.5合)だと炊ききれませんっ!

そんな横山家の“大家族あるある”を聞いてみました!

●外食がしにくい!(大人数の席があまりない)
●特急電車などは8席必要なので、対面にすると8人顔を合わせて移動できます
●ホテルをとるにも大部屋が必要で、空きが少ない!
●ちょっとした外出も、普通の家庭より大きな予算が必要
●コストコを使いこなせる!!
●食材の買い物が大変
●子ども曰く「毎日がちょっとしたパーティー」
●都内は、家を探すのが大変です

年中誕生日やイベントづくし!

大家族でも、もちろん誕生日などのイベントは欠かしません。パパ、ママ、子どもたちの誕生日を合わせ、子ども4人ともなると、2ヶ月に1回の割合で誕生日がやってきます。クリスマスなどの年間行事も合わせると毎月イベント三昧に…?!

半年連続でだれかの誕生日

11月から4月まで、毎月バースデーケーキ食べます♪ その間にクリスマスやひな祭りもあります。(汗)今年からは末っ子が加わり10月から4月まであります。

月に2回ケーキを食べるときも…

誕生日以外のイベントも入れると、ケーキを食べない月は6月くらいかな? しかも1月と8月は、2回ずつです。

大家族ってやっぱり楽しい!

はたから見ると「たいへんそう…」「私にはできない!」と思うかたもいると思いますが、大家族のママは「楽しい」と口を揃えています。毎日賑やかで、明るく楽しいわが家が、ママにとっての誇りなんです!

たいへんだけど楽しいわが家

炊飯器は一升炊き。風呂は次から次と一気に入る。ガラスや陶器の割れる食器よりもプラスチックや木の食器が増えていく。業務用スーパーの常連。幼稚園、小学校、中学校、高校、ずっと常連。家族でキャンプゲーム、椅子取りゲームが出来る。DVD(レンタルではなく)を見すぎて擦り切れ再生できなくなる。オムツの大量買いで転売業者だと思われる。トイレットペーパーの消費量が半端ない。でも、楽しいわが家です!

子ども5人で愛情も5倍!

子どもが多いと、受験とか反抗期とか確かにたいへんなことも多いですが、楽しいことのほうが絶対勝っています。だから、苦にも思わず、楽しめるんだと思います。何よりも子どもたちが大好きで、愛情5分の1? いえいえ、500%ですよ。愛情は半分になるんじゃなくて増えるもの。本当にこの言葉どおりです。

横山さん、大家族ってやっぱり幸せですか?

---(横山さん)「いろいろな子がいるので、いろいろな世代の話が聞けることが楽しいです。みんなが揃うことは実は少ないので、みんなが揃うときも、団らんという感じで楽しく感じます。何かを決めるときの意見交換は、様々な考え方が見えて面白いですよ。受験や勉強など、上の子が下の子をサポートしようとする姿も、いいなあと思ってみています。移動するときはちょっとした団体行動になってしまうので大変なのですが、小旅行などではいろいろな知恵を集めて、短時間でも内容の濃い、楽しい観光ができたりします」

ちょっぴりゴーカイな“大家族あるある”いかがでしたか? 家事や育児に「疲れたなぁ」というときに、大家族のママのコメントを見ると励みになりますよね。なによりもママが毎日を楽しくすごすことが、家族みんなの笑顔に繋がるということを、大家族のママから学んだような気がします。
(取材・文/清川優美・たまひよONLINE編集部)

----------
株式会社マイエフピー 代表取締役社長 
ファイナンシャルプランナー 家計再生コンサルタント 横山光昭先生

低所得・借金などに悩む人でも、家計を再生し貯蓄ができるようにサポート。「家計の負債」を中心とした家計相談を行っている。著書「年収200万円からの貯金生活宣言」が100万部を超える大ヒット。この横山式貯金プログラムで貯蓄体質への改善、貯金額の増大を成功されている方が続出。各種ビジネス雑誌、主婦向け雑誌の家計管理特集、各種マネー本などに取り上げられ、TV、ラジオ等の出演も多数。各地での講演も行っている。

関連:[10年ぶりに出産しました#55] 名付け、こだわったはずなのに…

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。