SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. [10年ぶりに出産しました#86] いつから与える?ハチミツやお菓子など

[10年ぶりに出産しました#86] いつから与える?ハチミツやお菓子など

更新

マォです!
イラストをちょこちょこ描きながら、夫と子ども3人と暮らしています。
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、赤ちゃんとの生活が始まりました!

-連載第85回はこちら [10年ぶりに出産しました#85] 母と違って社交的!






子どもが小さいうちは「まだ与えたくない!」という食べ物ってありますよね。
しょっぱいものや甘いものは一度覚えると食べたがるから、なるべく見せない・与えない。

って、お義父さーーーーん!!
「なんでも好き嫌いなく食べないと大きくならない」って、その「なんでも」はお菓子のことじゃないですから!! 長男が幼いころには「だんごは米だからご飯と同じ」って言ってたけど、だんご部分は米でも、まわりについているものが問題ですからー!!

とは言え、2人目・3人目の子だと、どうしても上の子が食べているものを欲しがるから、解禁も1人目より早かったりしますよね。
ただ、うちの場合は上と年が離れているため、「あれっ、これくらいの年齢の時って何食べさせてたっけ?」状態。しかも次女は毎日同じものしか食べない偏食っぷりなので、何を食べさせて良くて何がダメか、ますますわからなくなっちゃいます。

1歳未満の乳児にはNGなハチミツも、1歳のお誕生日前日はダメで24時まわったらセーフ!…ってわけでもないよなぁ。まぁ、次女はもう1歳半も過ぎてるから、きっと大丈夫だろう。でももしかしたら…なんて考えると、いつまでもあげられませんね(笑)


次回につづく。


[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
中学3年生の長女、小学6年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう1歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。