【動画】災害から赤ちゃんを守るために今日から始めたい5つのこと
いざというとき、赤ちゃんの命を守るために!
地震や水害など、災害が多かった平成の時代。
いざ災害が起きると、赤ちゃんがいる家庭は移動が大変だったり、避難先が限られたりととっても大変なもの。
何もないときにしっかり準備をしておきたいですね。
でも、何から対策すればいいかわからない、赤ちゃんのお世話に忙しくて手つかず…というママやパパも多いのでは?
そこで、いざというときに赤ちゃんの命を守るために、今すぐにでもできることをご紹介します。
まずは、地域の特性を把握!
坂道の場所など、地図を見ながら避難ルートを確認。
最低限の育児グッズをひとまとめに!
夜中に災害が起こることなどさまざまなパターンに対応できるよう、最低限の育児グッズだけでもひとまとめに。
動画ではリストも公開しています。
毎日のくらしの中で取り入れられるので、今日からすぐに始めてみてくださいね。
(文・ひよこクラブ編集部)
■参考/ひよこクラブ 2018年9月号「0~2才のための防災手帳」
■撮影/成田由香利
■監修/冨川万美さん(NPO法人MAMA-PLUG代表)