SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. [10年ぶりに出産しました#97] 帝王切開、2年経っても…

[10年ぶりに出産しました#97] 帝王切開、2年経っても…

更新

マォです!
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、久しぶりの赤ちゃんとの生活をエンジョイ中。
2019年1月に離婚し、現在シングルマザー1年生!


-連載第96回はこちら
[10年ぶりに出産しました#96] 引っ越したのは、こんなとこ






帝王切開と一口に言っても、縦切りか横切りか、体質など個人差もあるとは思いますが…
私の場合は、2年経ってもまだまだ痛むし、かゆいです!

以前『帝王切開から1年経ったけど…』(第65回参照)でも同様のネタを描いたところ、フォロワーさんに皮膚科で処方される薬がかゆみに効く、と教えていただいたんです。が、小児科はせっせと行くけれど、ついつい後回しにしてしまう自分の病院…。せっかく教えていただいたのに、未だに行ってなくて申し訳ないです。

先日、ズボンの選別をしたら、ほとんどのズボンが穿けない!
数年前は本当にこれを穿けてたの!?ってくらい、穿けない!これは酷い!(笑)

そんなわけで、今は厳選された物だけを穿いています。
部屋着にはマタニティのルームウェアのズボン、毛玉だらけ。
外出時は、ウエストがゴムのデニム風ズボン。
マタニティルームウェアは洗い替えがあるので良いですが、デニム風ズボンは1本しかないため、洗濯したら乾くまで出かけられません(笑)

下着のパンツも、これならなんとか穿けるという2枚をローテーション。当然、傷むのも早い…。
ズボンもパンツも新しいものが欲しい~!!


次回につづく。


[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら


[マォ]


静岡の田舎町在住。
中学3年生の長女、小学6年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう1歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。