SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食
  4. インスタで話題☆子どもご飯もおしゃれになる食器♪ミナペルホネン「こどものうつわ」

インスタで話題☆子どもご飯もおしゃれになる食器♪ミナペルホネン「こどものうつわ」

更新

北欧好きナチュラル好きママの間で人気の高いミナペルホネンの「こどものうつわ」シリーズ。離乳食から幼児食、はたまた大人が使っても申し分のない可愛くてシンプルな食器は食卓にあるだけで絵になります。今回は、Instagramにママたちがアップしている写真から思わず真似したくなる「こどものうつわ」を使った素敵な食卓風景を集めました!

こちらもおすすめ→[新米ママハトコのオススメ#8]離乳食、お役立ちグッズはこれ!

コップにボウルにお皿。全種類そろえたくなる!

こどものうつわシリーズは、カップ・ボウル・おさら・おおきなおさら、の4種類の形があって、色もそれぞれ5種類ずつ用意されています。色と形はどの組み合わせでもかわいくて全種類そろえたくなってしまいますね。
なのは (_____7no8.___@)さんは、「菜乃花 (なのは)」ちゃんという娘さんの名前をイメージして色のチョイスをしたそうです。お名前にぴったりの優しい色使いが素敵です♪

おおきなおさらで食べるパンケーキ

一番大きなお皿はパンケーキのデコレーションにもぴったり♪ 白いお皿にブルーベリーの色が映えて一段と美味しそうに見えますね。なんと、みなみ(@spoon0123)さんのパンケーキは一番上の段がミナペルホネンのテキスタイルデザインにもなっている「ちょうちょ」形に!おしゃれな遊び心が感じられる投稿にうっとりしちゃいます♪

お皿にボウルにコップ、同じ色で統一しても可愛い!

Kaori(@kaorinrin.69)さんは、お皿とボウル、そしてコップも白で統一。おかずの色が映えてとっても素敵です♪ 食器の色をそろえると特徴のあるフォルムが際立って可愛い!

離乳食だって器だけでおしゃれに♪

ボウル型のうつわは離乳食にもちょうどいいサイズ。puppuku_tsumutoro(@puppuku_tsumutoro)さんのようにお粥を盛りつけるだけで離乳食がおしゃれになっちゃいます。「この器を使える♪」という楽しみがあれば毎日の離乳食作りも頑張れそう!

おしゃれママの食卓ではミナペルホネンの「こどものうつわ」が大活躍!長く使えるデザインなので贈り物にも喜ばれそう。ぜひ素敵な食卓作りの参考にしてみてください♪
(文 田中いづみ)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連:保育園で人気の簡単手作りおやつ5選

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。