SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. 面白エピソードにクスッとしちゃう!思わずほっこりする育児絵日記♪

面白エピソードにクスッとしちゃう!思わずほっこりする育児絵日記♪

更新

松本うち(@matsumotouchi)さんは3歳の娘さんを育てるお母さんです。活気あふれる日常を、やわらかなイラストで絵日記を発信しています。100件以上の投稿は面白いエピソードがたっぷり。その中から、育児の合間に読みたくなるようなお勧めのお話を5つピックアップしました。

こちらもおすすめ→[10年ぶりに出産しました#112]プレ幼稚園に行こう!

テンションの落差がすごいんです!

*画像の▶︎を押すと続きがみられます。

娘さんが幼稚園から帰ってきました。わくわく気分でおやつのジャムパンをつくろうとするものの…失敗してしまって大号泣!ちょっとしたことでテンションが変わるのも、子どもの面白いところですね♪

もっとゆっくり大きくなって!

*画像の▶︎を押すと続きがみられます。

生まれたときは小さかった娘さん。「早く大きくなってね」と松本うちさんは思っていたところ…いつの間にか抱っこでも腕がプルプルするほど成長していました!子どもが育つ早さには驚きますよね…感慨深さを感じる絵日記です。

「おいちい」と話す姿が可愛すぎる!

*画像の▶︎を押すと続きがみられます。

少しずつ大きくなって可愛さ満点の娘さん。松本うちさんが娘さんのあまりの可愛さに「たべちゃいたい!」と伝えると…思わぬ返答にさらに胸キュン!娘さんへの愛情がたっぷり伝わってきます。

ゴミ箱はおともだち!

*画像の▶︎を押すと続きがみられます。

ゴミ箱を目の前にして遊びだす娘さん。なにをするのかなと見ていると…「ごみばこさんに、あさごはんをあげたんだよー」との声が聞こえてきました!バナナの皮をご飯としてあげたみたいですね(笑)ゴミ箱と仲良しな娘さんのエピソードです。

初バス登園の思い出

*画像の▶︎を押すと続きがみられます。

娘さんが初めてバスで幼稚園にむかうときのエピソード。松本うちさんは「ちゃんと1人で行けるかな」と不安に感じていましたが…親の心配をよそにバスへ乗れたようです。
しっかり者の娘さんをみて、嬉しくも寂しい気持ちになる松本うちさんでした。

あっという間にすぎてしまう子育ての日々。子どもの成長の早さに驚くことも多いですよね。子育てはつらくてしんどいこともありますが、楽しい日々。松本うちさんの絵日記は、育児中のちょっとした幸せを感じさせてくれます。気になる方はぜひインスタグラムでチェックしてみてくださいね!

たまひよONLINEのインスタグラム(@tamahiyo_online)では、人気の妊娠・育児マンガや#たまひよマンガ で投稿されたイラストをピックアップして多数紹介しています!
みなさんからのフォロー& #たまひよマンガ での投稿もお待ちしています♪
(文・川島ヒロヒト)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。