賛否両論?! 男性の育休にモノ申したい妻続出! 夫の育児休暇の理想と現実
育児休暇にまつわるパタハラ問題など、夫の育児休暇についての話題を耳にすることも増えました。昔に比べて、男性が育児休暇を取りやすい環境は整いつつありますが、実際の取得率はなかなか上がらず、問題は山積みのようです。口コミサイト「ウィメンズパーク」の会員4703名に「夫の育児休暇取、どれくらいの期間取得してほしい?」というアンケートを実施したところ、以下のような結果に。
1~5日以内 12.4%
6~10日以内 20.5%
11~20日以内 10.1%
21~30日以内 16.1%
1~3か月以内 22.2%
3か月以上 7%
取得しないでほしい 11.6%
妻の希望する夫の育休取得の期間は1〜3カ月以内が一番多いのですが、実際はどうなのでしょうか? ウィメンズパークに寄せられた体験談を見てみましょう。
よかった? それとも残念? 我が家の夫の育休騒動記
夫が育児休暇を取得し、よかったママと残念だったママ、それぞれの声を紹介します。
夫が育休を取ってくれたので大助かり!
「我が家は夫が育休を2回取得して、ものすごく助かりました。母親(私)が育児に専念し、父親は家事や雑用をするのがベストだと助産師さんからもアドバイスを受けました。ただし、父親学級などで、産後や育児休暇中に夫が何をすべきかなど、学ぶ場は必要だと思います」
家事のできない夫が育児の戦力に
「結婚した当初、夫は目玉焼きしか作れず、レシピに書いてある調味料すらまともに買えない人でした。出産直後は夫が1週間の産休を取得。各種手続き、買い物、上の子の送迎、お風呂…、なんやかんやとやってくれて助かりました」
2週間早く終われ!と心の叫び
「夫は2週間の育休を取ってくれましたが、『途中から早く終われー!』と思っていました。夜遅くまでゲームして、起きてくるのは昼前。朝昼夜と『ご飯何〜?』。食べ終えたら『コーヒー入れて〜』『疲れたから気分転換で夜遊びに行ってくるわ』と…。最終的に言い放った『主婦って簡単だな、ラクしてるな〜(笑)。これが毎日とか余裕すぎる』というひと言にブチ切れました」
夫が半年間の育休を取得
「子ども5カ月の時に、夫が半年間の育休を取得してくれました。育休のために仕事のスケジュールを調整するなど大変な面もあったようですが、夫は家事も育児も頑張ってくれたので助かりました。育休を取ったことで授乳以外は、ほぼできるようになったみたいです。おかげで夫の育休中に、私もスムーズに仕事復帰することができました」
ただの大型連休が来たようなもの
「うちの場合、“育児休暇”というただの休暇でした。夜はしっかり寝て、暇さえあればスマホゲーム。それにも関わらず、夫は育児休暇は有意義だったと会社に報告し、会社は社員が育児休暇を取った優良企業と思われるのかと思うと、腹立たしいです!!!」
妻の主張!妻にとってベストな育休とは?
妻にとって理想の夫の育児休暇について、意見を集めてみました。
交代で育休取得が理想
「妻とセットで休む必要はないと思います。交代で休みを取って妻の育休期間を減らすなら歓迎! だって2人で1年ずつ取れば、あわせて2年も自宅保育ができる!」
ママのリラックスタイムをつくって欲しい!
「子どもから目を離していられる“リラックスタイム”をつくってくれるだけで、私は大満足。落ち着いてトイレに入ったり、ひとりでゆっくり入浴したり、ご飯を味わって食べたり…。そんな何気ない“リラックスタイム”を日々持てるだけで、母親は育児にゆとりが持てるんじゃないかな〜。1歳までののか父親の関わり方としては、育児10%、家事90%を担当してもらい、母親に心のゆとりを持たせてくれるのが、男性が育児に加わる価値だと思っています!」
育休後も定時帰宅希望!
「夫は1週間程度の育休を取る予定。夫は家事をよくやってくれる方ですが、長い育児休暇は、金銭面が不安なことも…。私は育休よりも、朝の保育園の送りと、早く帰ってきてお風呂に入れてくれる方がいいな、と思っています」
夫の育休は助かったという声もありますが、中には残念な結果に終わったという声も。本来、育休は夫にとっても貴重な時間になるはずなのですが、何もしない夫が家にいても、妻の手間とストレスがたまるだけというのが理由のようです。育休が終わっても、育児や家事、そして仕事と、ママたちの大変な毎日は続きます。夫に担ってほしい育児・家事の役割などについて、夫婦でしっかり話し合うことが大切ですね。(文・酒井範子)
■文中のコメントは、「ウィメンズパーク」と「bizmom」の投稿からの抜粋です。
●記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。