SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. 恐怖のインフルエンザリレー[10年ぶりに出産しました#144]

恐怖のインフルエンザリレー[10年ぶりに出産しました#144]

更新

マォです!若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、久しぶりの赤ちゃんとの生活をエンジョイ中。2019年1月に離婚し、現在シングルマザー1年生!

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

いやー、しんどかった!(笑)
長女から突如始まったインフルエンザリレー。つながなくてもいいバトンをつないでしまい、長女から次女へ、そして次女から私へ。
幸い長男にはうつさず食い止めることができたのですが、今回のインフルエンザB型、わが家にとっては本当にツラかったです!

昨年末に長男がインフルエンザA型にかかったときは、さすがに熱の上がった当日は具合も悪そうだったものの、翌日には熱も下がってゲーム三昧だったんですよ。インフルエンザってわりとすぐ熱も下がり、でも出席停止なのでひまを持て余すのものだと思っていましたが、今回は違いましたね…。

次女の熱も長引きましたが、私自身も38度台の熱が5日続き、やっと平熱に下がったと思っても体がしんどすぎて布団から起きられない!

以前、私が腰を痛めたときは何もしてくれなかった子どもたちですが…
今回は長女がよく動いてくれました!
ただ長女自身も病み上がりのため一人ですべてこなすのは大変なので、洗濯物やお風呂掃除・ゴミ出しなどは長男に振り分け、私はひたすら横になっていられたのが本当にありがたかったです。

熱があるのになぜか元気な次女も「まま、ぷーぷ(スープ)?」と訊きに来てくれ、「ねぇね、ぷーぷ、つくってー」「まま、ごはんよー!」と、私の面倒を見てくれました(笑)

いつもは毎日ごろごろ寝て暮らしたいな~なんて思っていたけれど、今回のように寝ていることしかできないと腰やお尻が痛くなるし、やっぱり健康が一番ですね。

次回に続く。


[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
高校1年生の長女、中学1年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう2歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。