いつものお散歩が楽しくなる!オリジナルフィールドビンゴ「たからさがしビンゴ」で遊んでみた!【なかよし兄妹日記vol.56】



こんにちは!
hibik(ヒビック)です。
6歳の男の子「ひーくん」と4歳の女の子「すーちゃん」を育てています。
最近は人の少ないタイミングを狙って近くの公園に行くか、
家のまわりをお散歩することで少しでも子ども達のカラダを動かそうとしているのですが・・・
お散歩ができない我が家。
すーちゃんに関しては出発して2分で「だっこ」アピール。
これだと意味がない・・・!!と思い、
すーちゃんがお散歩したくなるようなもので解決できないかと考え
フィールドビンゴを真似した「たからさがしビンゴ」をオリジナルで作ってみました!

hibikオリジナルイラスト「たからさがしビンゴ」!

お散歩の時に見つけられそうなものをイラストで描いて、
ビンゴカードを作ってみました!
(4列なのでビンゴできないけど・・・笑)


すーちゃんもひーくんも探検家気分で楽しんでくれました!
「だっこ」すーちゃんも頑張って歩いてカードに描いてあるものを探してくれました!

ビンゴを楽しんだあとはご褒美でアイスを食べました♪
お散歩が探検になる「たからさがしビンゴ」、子ども達に大ヒットでした~!
■hibik(ヒビック)
2人の子どもを持つワーママとしても毎日奮闘中。趣味は名前ワッペン作り。
・ひーくん/2013年12月まれの男の子
・すーちゃん/2016年4月生まれの女の子
■おすすめ記事
・産後ファッションの理想と現実!あきばさやかさんにインタビュー【ママファッション編】
更新