SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 今すぐ試したい!おうちでできる子どもの運動遊び

今すぐ試したい!おうちでできる子どもの運動遊び

更新

出典:Instagramアカウント「広島初!パーティープランナー」

外出を控える日が続き、子どもの体力も有り余っていませんか?今回は、おうちの中でもできる運動遊びの様子をインスタグラムの投稿から集めてみました!子どもの運動不足やストレス解消に、ぜひ活用してみてくださいね。

懐かしの!親子で楽しめるツイスターゲーム

出典:Instagramアカウント「子ども教育アドバイザー岩田かおり」

ツイスターゲームを親子で楽しんでいるのは、子ども教育アドバイザー岩田かおりさん。筋力だけではなく身体の柔らかさや体重が重要なゲームなので、親子対決では子どもの方が有利かも!? 腕や足がからまるポーズに家族みんなで大笑いしながら楽しんだそうですよ!

意外な遊びが大ハマり!昔の遊びがかえって新鮮♪

出典:Instagramアカウント「yumi11220429a」

yumi11220429aさんが親子で楽しんだのは、紙ふうせん!昔懐かしいおもちゃですが、子どもにとっては新鮮。ポンポンと手で弾ませるだけでも、追いかけていると結構な運動量になりますよね。息子さんも30分以上汗だくで楽しんだそうですよ。遊ぶ時には、なるべく広い場所で家具などにぶつからないよう気を付けてくださいね。

紙テープのジャングルで簡単アクティビティ

出典:Instagramアカウント「広島初!パーティープランナー」

カラフルな紙テープが見た目にもかわいい「室内ジャングル」を紹介してくれたのは、広島初!パーティープランナーさん。紙テープを貼ったら、それを触らないようにくぐったりまたいだりして通り抜ける遊びだそうです。頭も身体もたくさん使って、さらに楽しそうですよね。貼り付けるテープは引っ掛かっても破れるように、紙テープや新聞紙を切ったものなどを使ってくださいね。

えっ?ドリブルできる!?弾むふうせんで楽しく遊ぼう

出典:Instagramアカウント「新井(後藤)なつきi」

新井(後藤)なつきさんがインスタグラムに投稿したこちらのボールは、実はふうせんにビニールテープを巻き付けたお手製ボールです。こうすると、なんとふうせんが弾むボールになるんだそうですよ。ふうせん遊びの幅が広がって楽しそうですよね。

インスタグラムの投稿では、おうちでもできる運動遊びがたくさんありました!どれも子どもや赤ちゃんが楽しめるよう、工夫がされているものばかりで、とても参考になりますよね。コロナ対策だけでなく、これからの梅雨の季節など、外に遊びに行けない雨の日にも活用してみてくださいね。

(文:かな江)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。