「拒否すると不機嫌に…」深刻!夫とのセックスが辛すぎる妻たちのお悩み
夫から夜のお誘いがなく、セックスレスに悩む妻からの相談が口コミサイト『ウィメンズパーク』にはよく寄せられてきます。
だけど、本当は嫌なのに我慢をしていて辛い…というお悩みも多くあるようです。
拒否すると機嫌が悪くなる夫たち…
「拒否したらあからさまに不機嫌になり、無視されたりもしてものすごく不愉快に過ごすことになるから我慢して応じてます。週一あるのでキツい。早く枯れてくれないかなと願うばかりです」
「拒否すると機嫌が悪くなるので、とにかくさっさと済ましてもらうしかない」
耐えるしかないの?
「我慢すれば機嫌良く過ごして貰えるので、出来る範囲で頑張っています(泣)」
「頻度も多く週に2回求められるので我慢しきれるかな。でも、拒否すると離婚を要求されることにもなるし、我慢するしかないですよね」
「やっと家事を終わらせて寝室に行くと、夫が目を覚まし求めてきます。眠いし、疲れてるしでセックスどころではありません。私が先に寝ていても無理矢理です。本当に辛いです。就寝中の夫が起きたらどうしようと不安いっぱいで寝室に行きます」
生理&妊娠は唯一の避難期間
「生理がきたら、大義名分でスルーです。でも、使えるのは月に7日間だけ…」
「生理期間が幸せです。セックス翌日に生理がきたら、何とか必死に隠しまくり、使用済みナプキンためまくって、今日は襲われる!という日に生理アピール。終わっても貯めた使用済みナプキンを見えるようにゴミ箱に入れて嘘の生理延長をはかります」
「出産後はお願いして月2回にしてもらいました。今、第二子妊娠中で、夜のお相手がなくてホッとしてるところです」
他の方法でスキンシップをとる
「妊娠する一年前くらいから減退していき、出産してからすっかりレスです。夫は何となく察知しているのか直接は言ってきません。その代わり普通のマッサージをしたりされたりしています。充分スキンシップになります」
「私の場合、そういう雰囲気にならないように、夫の手の届く範囲(半径1.5メートルくらい)には入らないようにしています」
しっかり伝えて理解してもらう
「夫婦仲はいいけど、夜はイヤ。素直に伝えたら『そのためだけに夫婦やっているわけじゃないから』と譲ってくれました。ベッドインにつながるハグやスキンシップも怖くなくなりました」
「夫が『セックスレスは不仲の入り口や離婚原因になるんだよ』と理詰めで説得してくるので、お互い妥協の結果、月2回になりました」
「愛情がない訳じゃないけど、性欲が薄れてお相手するのがキツいことをハッキリ伝えました。夫としては、求める→応じるの構図があったので、まさか嫌々されてるとは思わなかったようで、その後の頻度は減りましたよ。それでも、そろそろ来るなという時期になると憂鬱です」
言葉に出さないと気付いてもらえていないケースもあるようです。真正面から話し合って、お互いが気持ちよく生活できますように。
(文・井上裕紀子)
※文中のコメントは、『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。