-
30年前の「赤ちゃん12人のすくすく成長日記」4~5カ月の一コマ(左)と現在の2人(右)。鍛治恵三子さん(右)と佑樹(ゆうじゅ)さん(左) -
恵三子さんが大切に保管している切り抜きページ。佑樹さんは1993年11月号・創刊号から登場。 -
自宅リビングに飾られた「赤ちゃん12人のすくすく成長日記」の写真をプリントしたカード。写真は佑樹さんが4カ月のころ -
結婚式の日、なつかしい写真を見て恵三子さんの目には涙が -
「赤ちゃん12人のすくすく成長日記」のページとともに。恵三子さんは掲載ページをスクラップブックにして、30年間、大切に保管してきました -
-
-
-
-
-
赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
-
5歳の長男に「ほんまの家に帰りたい」と言われたことも。3人の養子を迎え、さまざまなことを乗り越えて見つけた家族のカタチ【体験談】赤ちゃん・育児
-
元TBSアナ・高野貴裕。長女が先天性ミオパチーと診断。「どうしてうちの子が…」と悔しい思いも。だからこそ、娘との時間を全力で楽しみたい赤ちゃん・育児
-
「先天性ミオパチー」の長女の子育てに向き合う、元TBSアナ・高野貴裕。「妻と話していることは、謝らない育児をする」ということ赤ちゃん・育児
-
「じゃあ特別養子縁組、行こか!」夫が脳腫瘍の後遺症で子どもがつくれない体に。それでも諦めなかった夫婦が築いた家族のカタチ【体験談】赤ちゃん・育児
-
24歳で乳がんに…闘病を乗り越えてママに。がんになっても、自分の人生をあきらめない社会を作りたい【元日本テレビ記者・鈴木美穂】赤ちゃん・育児
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事