SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 自分でおなかの張りが自覚できないのが不安… 産科医が教える確認方法と注意ポイント

自分でおなかの張りが自覚できないのが不安… 産科医が教える確認方法と注意ポイント

更新

自分では自覚してなかったのに、妊婦健診で「おなかが張ってる」と言われてびっくり! どうしたらわかるようになる?

モヤモヤがスッキリ晴れる助言をくれる、と妊婦雑誌「たまごクラブ」編集部員からも信頼されている北島米夫先生が、ニンプさんのお悩みをスッキリ解決! 悩めるニンプさんの心を軽くするアドバイスをお届けします

おなかの張りが自覚できない

妊婦健診で助産師さんから「おなかが張っている」と指摘されましたが、自分ではわからなかったので驚きました。「おなかが張ったら、横になって」とアドバイスされましたが、わからないので不安です。自分で張りを調べる方法や、注意することがあれば教えてください。(妊娠8カ月のニンプより)

触ったときの感覚がいちばん確か

この助産師さんがおなかの張りに気づいたのは、腹囲などの測定でおなかを触ってかたかったからでしょう。おなかの張りは、手で触れば必ずわかります。自分でも時々、おなかを触るようにしましょう。「立って触って歩いて触って、寝転がって触って、おふろに入って触って」と、いろんなパターン・位置・角度で触っているうちに、「かたい・やわらかい」の判断がつくようになります。
 
できれば自分だけでなく、パパにも触ってもらうといいでしょう。何回か触っているうちに、張っているときは「今日はかたい」とパパでもわかるようになるはずです。
 
手で触るといっても、指先でつつくのではありませんよ。手のひら全体をやさしく押し当てるように触ってください

注意すべきは、弱くても規則的な張り

おなかの張りをバカにしてはいけません。しばらく横になって治まるようなら様子見してもいいですが、たとえ弱くても「5分間隔で張る」というような規則的な場合は、切迫流産・切迫早産の兆候である可能性が高いため、注意が必要です。
 
もし「規則的かも…」と感じたら、すぐにかかりつけの産院に電話してください。夜中でも構いません。お産をやっている産院なら、24時間態勢で助産師や看護師が相談に乗ってくれます。自己判断で心配を抱えながら朝まで過ごすより、医療従事者に聞いたほうが安心でしょう。
 
便秘で張っている可能性もありますが、万が一、なんらかのトラブルの兆候だった場合、対処が遅れてしまっては大変です。心配なときはすぐに電話するのがいちばんです。

先生から最後にひと言

手のひらで触れば必ずわかる!
日ごろから触って張りに気づいて

監修/北島米夫先生 イラスト/花くまゆうさく 文/たまごクラブ編集部 

いかがでしたか? 北島先生の相談室は「たまごクラブ」で好評連載中です。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。