妊婦さん必見!役所に出せる【デザイン出生届】
デザイン出生届をご存知ですか? オリジナルデザインや好きなキャラクターなどが描かれたかわいい出生届です。出生届は出産前の時間があるときに用意しておくのが吉! 一生に一度の思い出を残す準備をしてみましょう♪
好きなキャラクターが出生届に!
デザイン出生届を製作している「出生届製作所」は、人気キャラクターの出生届や、オリジナルデザインの出生届をつくっています。日本全国で提出できる役所提出用と、手元にとっておける記念保存用、オリジナル命名紙、出生届提出マニュアルもセットになっているから、はじめてママになる方も安心ですね♪
上から、キティちゃん、ワンピース、ふなっしーが描かれた出生届。種類も豊富だから、好みのデザインが選べます♪
ほかにもリラックマやミッフィー、スヌーピーなどたくさんのキャラクターがあるので、パパや子どもと一緒に選んでも楽しいですね!
※スヌーピーの出生届には命名紙は付属しておりません。
世界でひとつのオーダメード!
キャラクターのほかに、オリジナルの出生届をつくることも可能♪
家族の思い出の写真や、産まれてくるわが子へのメッセージなどを入れられるオーダーメイドタイプの出生届です。
セットになっている記念保存用の出生届は、付属のクリアスタンドに入れてリビングや玄関などに飾っておいてもOK! 好きな場所に飾っていつでも、生まれた日のことを思い出したり、子どもの成長を感じられます♪
無料版のダウンロードも
サイトには無料でダウンロードができちゃう出生届も。同じ柄の命名紙と一緒にダウンロードしてみてくださいね♪
プレママ必読!出生届の手引き
はじめての出産では「そもそも出生届ってどうやって書くの?」「出産後の手続きってほかにあるの?」はじめてのことだらけで何をしたらいいのかわからないというママがほとんど。出生届に関するママたちのお悩みを一気に解決できる手引きも必見です。
▶「出生届」の手引き
デザイン出生届は自治体によって配布されているものも。
かわいい出生届でわが子の誕生をより思い出深いものにしてみては?(文・清川優美)
※医療機関によっては、指定された出生届を使わなければならない場合もありますので事前にチェックしておきましょう。
<取材協力>
『出生届製作所』
■関連記事
・出生届はいつまでに出せばよい? その手続きについて解説
・出産準備!本当に必要なベビー用品はこれ!選び方も知っておこう
・【出産準備】丸洗いOK!北欧デザイン★タイプで選ぶ[ベビーふとん]