SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. [妊娠6週の口コミ]つわりのはじまり、仕事の調整。妊娠初期のすごし方★先輩ママ体験まとめ

[妊娠6週の口コミ]つわりのはじまり、仕事の調整。妊娠初期のすごし方★先輩ママ体験まとめ

更新


生理周期が不規則な人や妊娠の初期症状がなかった人でも、徐々に妊娠の兆候があらわれる6週目。アンケートによると、「妊娠6週目まで」につわりが始まった人が約3割ともっとも多くなりました。次いで「妊娠8週」「妊娠7週」となっていて、全体の6割以上が「妊娠8週」までにつわりの症状が始まっています。
この時期は、つわりの症状やだるさ、熱っぽさなど、体調がどんどん変化して心も体も不安定になりがちです。なかには赤ちゃんの心拍がまだ確認できずに不安を感じている人もいるかもしれませんが、あまり焦らず心穏やかにすごすよう心がけましょう。また、この時期に頭を悩ませるのが食べものや飲みものについて。おなかの赤ちゃんに悪影響を与えないようにと、コーヒーを飲むのをやめてカフェインレスの飲料に変えたり、つわりで口にできるものが限られてきてしまったり...。
ここでは、妊娠6週目に入った妊婦さんの多くが悩む"つわり"や妊娠中の飲みもののこと、また仕事とのバランスについて役立つ情報をチェックしておきましょう。

つわりで飲みものに苦戦中

人によってはつわりの症状が始まり、食べものや飲みものに関する悩みが増えてくるこの時期。「水や麦茶でさえも飲むと気持ち悪くなってしまう…」という人も多いのですが、妊娠中の水分補給はとても大事。つわりの時期でも飲めるものは人それぞれですが、先輩ママたちが飲んでいたものとしては、「レモン水」「ミルクティー」「炭酸飲料(炭酸水)」「イオン飲料水」など。糖分やカフェインが多く入っているものもあるので、飲む量に気をつける必要はありますが、先輩ママの意見を参考にしながら、いろいろな飲みものを試してみてはいかがでしょうか。

【無糖の炭酸水】
無糖の炭酸水をしょっちゅう飲んでいました。つわりらしいつわりはなかったのですが、さっぱりしたものや炭酸水を飲むと気分がよくなりましたよ~。

【とにかく飲めるものを】
つわりが落ち着くまではアルコール以外は糖分などを一切気にせず、飲めるものを飲んでいました。オレンジジュース、乳酸菌飲料、炭酸ジュースが多かったと思います。牛乳も飲めましたが、時間差で吐いたときにものすごく苦しかったので飲まなくなりました。

コーヒー、1杯くらいなら大丈夫と聞いたけど…

カフェインが含まれているコーヒーや紅茶…妊娠中は控える人も多いですよね。過剰摂取しないかぎりは大丈夫と聞くけれど、もし万が一にでも赤ちゃんに影響があったら…と考えるとやはり不安になりますよね。もともとコーヒーや紅茶を飲まない人は特に問題ありませんが、妊娠前は1日に何杯も飲んでいたという人の場合、大好きな飲みものを我慢することが精神的なストレスになってしまうケースも。病院の先生に相談しながら量を抑えて飲んでいる人もいれば、カフェインレスのコーヒーやタンポポコーヒーなどに変えたという人もいるようです。コーヒーや紅茶が大好きな先輩ママたちはこの時期をどう乗り越えたのでしょうか?

【初期は1日1杯】
30週まで仕事をしていたので、初期は特に眠いしだるいしでカフェインを抜くのがむずかしかったです。初期は器官形成など大事な時期なので、コーヒーを飲むときは1日1杯までにして、お茶類もノンカフェインのものにしました。後期からは1日2杯までに。

【カフェインレスコーヒー】
愛飲しているのはオーガニックカフェインレスコーヒーです。ドリップしてコーヒーアロマに癒され、ドリップの手順を踏んでコーヒーを楽しんでいることに癒され…。妊婦生活の楽しみの1つです。

体調管理と仕事のバランス

このころは、体調の変化に気をつけたい時期。不調を感じた場合、「なるべく無理は禁物!」というけれど、どの程度まで我慢すべきか迷ってしまいますよね。特に働いている人は、「職場に迷惑はかけられない!」とついがんばってしまいがち。また、職場にまだ妊娠を報告していない人であれば、なおさら不調を伝えづらいですよね。先輩ママのなかには、妊娠中期以降になっておなかが張りながらも残業していたら、切迫早産で緊急入院となり、退院できないまま、1カ月早い出産になったという人もいるようです。責任感があることは素晴らしいことではありますが、無理をしすぎるとかえって職場に迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。気張らず無理をしないことが、妊婦さんにとっても赤ちゃんにとっても大事かもしれませんね。

【おなかの張りに要注意!】
私はほとんどつわりなしだったので、初期は普通に働いていましたが、なるべく立ちっぱなしは避けて働かせてもらっていました。会社のママさんたちに言われたのは、「がんばらないくらいがいい」ということ。大丈夫と思っていても意外に負担がきてしまうもの。特におなかが張っているときは無理しないほうがいいですよ。

【優先すべきは自分と赤ちゃん】
長女出産のときに仕事を辞めました。一族経営でワンマンな厳しい会長と社長でしたが、妊娠したと報告したときはとても喜んでくれて、「わかっているとは思うけど、一番は自分の体。無理はいけないよ。仕事の代わりはいくらでもいるが、おなかの子には君しかいない」と言ってくれました。やはり優先すべきはご自分とおなかの赤ちゃん。あのときこうしていれば…ということがないよう、大切にするのが一番です。

おなかのなかで赤ちゃんがすくすくと成長する日々。と同時に、それまでの生活からの変化によって戸惑いを感じることも多いはず。つわりや仕事との両立などたいへんなことも多い時期ですが、日を増すごとに赤ちゃんの成長を実感できるなど、うれしいこともたくさんあります!出産までの道のりはまだまだ始まったばかり。自分の体にも赤ちゃんにも無理のない生活を心がけたいですね。

■他の週数の記事を読む
[妊娠5週]産婦人科の受診と両親への報告タイミング
[妊娠7週]どう乗り越える?妊娠初期のつわりと体調変化

※投稿内容は投稿者の個人的な見解・体験に基づくものですので、あくまでもアドバイスとして参考にしていただき、症状などについては医療機関にご確認ください。

※文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。

※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。