SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠糖尿病の相談と対策-”まいにちのたまひよ”の体験談

妊娠糖尿病の相談と対策-”まいにちのたまひよ”の体験談

更新

妊婦健診

たまごクラブ・ひよこクラブの公式アプリ「まいにちのたまひよ」のルーム(情報交換コミュニティ)での、妊婦さん仲間や先輩ママの投稿をご紹介させていただきます。

教えて!リアル体験談

  3*****さん

妊娠糖尿病 妊娠20週 毎日6回血糖値を測っています 初期の血液検査の結果が悪く、血糖値の再検査をしました。 16週で妊娠糖尿病と診断されました。 空腹時は80前後ですが、食後2時間値は150近くになる時もあります。 血糖値を毎回測ってるため、食事をとっても後悔するし、食べる前には罪悪感で楽しく食事ができません。好きだったクッキーやお饅頭などのおやつも食べていません。 つわりが終わってせっかく食べれるようになると思ったのに、、、。 2週間後に内科で血糖値の結果を見せるので、そこで、今後食事療法なのか、インスリンなのか決まっていくと思います。 今後も血糖値を気にした生活が毎日続くと思うだけで憂鬱です。 同じような方いませんか?

💬 10   4

  n*****さん

コメント失礼します。 14週目の時に経口ブドウ糖負荷試験をし、妊娠糖尿病とされた者です😢 私の場合は血糖値を測ると言う所までは行かず、栄養指導さんによる食事改善のみで終わりました。 妊娠中に糖尿病になる事は まれにあるので産後に元に戻る事が多いと担当の先生から教えて頂いてますが、念の為 産後に また経口ブドウ糖負荷試験をし、その時に引っかかってしまった場合は完全に糖尿病となるみたいです😫

💬 1   1

  3*****さん

コメントありがとうございます 産後に改めて検査するんですね、、、 私は家系的に血糖値が高めなのでこれを機に改善していかないといけないですね🙃 産後に元に戻るといいなぁ、、、、

2

  m*****さん

私はもともと膵臓からインスリンが全く出ない病気なので、妊娠前からインスリン治療しています。 血糖値は機械で5分に1回測定しているので、常に血糖値を気にした生活です。 食後血糖値300まで跳ね上がることもあります。 こんな体ですが、赤ちゃんは元気です。 ただ食べるものは注意して、お菓子は食べません。先生に許可もらって運動しています。 大変だと思いますし、好きなもの食べられなくてイライラすることもありますが、赤ちゃんのためと思って頑張ってます。一緒に頑張りましょう!!!私も、お饅頭もクッキーも大好きです!

💬 1   1

  3*****さん

コメントありがとうございます 5分に一回ですか、、 ご自分の体と向き合われながら、赤ちゃんのことも大切にされていて尊敬します。 私も赤ちゃんと自分の体のためと思って前向きに頑張ろうと思います。

0

  y*****さん

同じく妊娠初期で妊娠糖尿病と 診断されました😵‍💫🌀´- そして食前後の6回自己血糖測定しています! 食べるものによっては食後140-150、 食前も92以上の時もありますが、 私が通ってる病院での治療法としては 今のところは栄養指導で留まっています! 連続で高血糖続くようなら内科相談という形です🥲 最初にサラダを食べたりタンパク質 多めの食事にしたりしていますが大好きな パンとか食べると爆上がりします😢 でも甘いものも食べたりしています! なるべく食後ウォーキングしたりして 何とかコントロール出来ているので お互いに頑張りましょー‎🤍

💬 1   0

  3*****さん

コメントありがとうございます。 連続でなければいいんですかね😓 まだ測るだけで食事とか運動の相談はしてないので、自己流で下がるようにがんばっています。 これからの季節ケーキとかチョコとか美味しいのにーっていつも思ってます😭 お互い頑張りましょう💪💪💪

関連するその他の体験談

  🦊*****さん

妊娠糖尿病なので食事療法をそれなりに続けてるんですが、昨日、今日、いつもなら余裕で基準の血糖値をオーバーするくらいには白米を食べたのに何故か超えてなくて🤔何で?って考えたら、昨日たまたま糖質ゼロってだけで買ったコレ!!.....

<続きはアプリから>

💬 14   13

  さ*****さん

来週の水曜日の健診、糖負荷試験あるんだよなぁなのに収まらぬ食欲😭野菜から食べ始める程度で、毎日白米美味しい😔曽祖父から弟まで4代続いている糖尿病家系なので妊娠初期からハイリスク扱い。悪あがきはするけど.....

<続きはアプリから>

💬 5   2

  え*****さん

昼も夜も血糖値基準値オーバーした😭そんなに食べたつもりもないし、先週同じようなメニュー食べたときはいけてたのに😭妊娠糖尿病と診断された方、白米や雑穀米は食べたりしていますか??60gとおかずでアウトになるって.....

<続きはアプリから>

💬 10   1

  m*****さん

12w3d NIPTと胎児ドックを受けてきました認可の妊娠糖尿病と診断されて1週間、色々と試行錯誤(人体実験)してみて、少しずつ今の生活に適用できるようになってきました🌞備忘兼ねてコメントします。◾️状況・糖負荷テスト75gで.....

<続きはアプリから>

💬 16   46

  蕾*****さん

血糖値コントロールについて、誰かの参考になると嬉しいです。50g糖負荷試験で1時間後血糖値153でアウトしたが、3週間後の75g糖負荷試験で空腹時78、1時間後139、2時間後95とクリア.....

<続きはアプリから>

💬 7   11


同じ出産予定月の妊婦さんの体験談や質問が読める
「まいにちのたまひよ」アプリ
まいにちのたまひよ

\月間投稿数80万件以上/ 同じ出産予定月の妊婦さん同士で情報交換できる同期ルームと、先輩ママの知恵を借りられる「グッズ」や「お金」「出産レポート」などのカテゴリルームの2種類をご用意♪

無料公式アプリをダウンロード >


※上記の投稿は、アプリ「まいにちのたまひよ」ルームに投稿されたものから引用しており、アイコン画像やユーザ名など一部編集しています。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。